前回ロッキングトレモロをオーダーしたと書きましたが、翌日には届いてまして・・・
梱包具合は、こんな感じで・・・
パーツのみ!
完璧ですっ!・・・(笑)
これで全部!
レンチ同サイズ2本て・・・(笑)
フロイドローズライセンスモデルです・・・
このイナーシャブロック(だったっけ?)が、後々・・・(汗)
つづく・・・(笑)
っと言うのは冗談として・・・
とりあえずスタッド間が同一だったので、あっさり交換も済んだんですが案の定指板のRとブリッジのRが合う訳も無く挙句・・・
このアングルじゃあ解らないですかねぇ・・・
ブロックが短くてスプリングがボディーに干渉してしまう・・・
ボディー削るか・・・
サドルにスペーサー噛ませてもうちょっとポジション下げるか・・・
1・6弦の弦高の違和感軽減にも繋がるし・・・
それとも、フルオーバーホールしてオリジナルに戻すか?
別のロックトレモロ探すか?
秘儀「安物買いの・・・」からの投稿