GW 1st. Day | 横濱鯨のブログ

横濱鯨のブログ

とりあえず、マターリとUPの予定・・・

GW初日終了・・・


疲れでまったく動けず、昼過ぎ迄布団の中で時間を無駄にしていました・・・





で・・・





やっと布団を抜け出し・・・






横濱鯨のブログ

スタインバーガーを弦交換がてら、お掃除です!



って言ってもナットとブリッジを外して、ホコリを取っただけなんですけど・・・



横濱鯨のブログ

まずはトランストレムのノブ(大)を反時計方向にネジネジと・・・



横濱鯨のブログ

するとトランストレムがユニットでスッポリと外れます!


シンクロやフロイドと違って楽ちん!



横濱鯨のブログ

スプリングまで一体の正にユニット!




横濱鯨のブログ

本体側にはネジ4本で止まった支点付きのベースプレートが残ります!




横濱鯨のブログ

ベースプレートはダイキャスト製ですね・・・


造りはしっかりしてます!


歪みも無い様で一安心・・・


そうそう、中央のスリット部にトレモロスプリングがはまります!




横濱鯨のブログ

ザグリ部・・・


導電塗料塗り直さないとダメかなぁ・・・


左上の細い糸ゴミみたいの、アース線です・・・




横濱鯨のブログ

ナットはネジ2本で簡単に外れます!


こちらもダイキャスト製!


真ん中の一回り大きな穴は、トラスロッド用・・・




横濱鯨のブログ

ナットを外したネック先端部・・・


加工精度はまずまずかなぁ?



埃を取って、組み立て直してお掃除終了!っと・・・



そのうちリアPUを交換したいと思っているんですが、ディマジオのPAF Proにするかスーパーディストーションにするかで思案中・・・















その前にアッテネーターが欲しいからの投稿