弦張り終了!
まぁ、ノンフロセットなんで張るのは楽なんですけどねぇ・・・
ところで人それぞれとは思いますが、私の場合スキャロップドフレットボードは初心に帰れるというか、フィンガリングの力加減の確認に欠かせないというかノーマルのフレットボードばかり弾いていると、タッチがどんどん下手になる気がして欠かせないんですよ・・・
出来る事なら持ってるギター全部フルスキャロップにしたい位・・・
弦を押さえるっていうより、弦に指先を添えるとでも言うんですかねぇ・・・
ジャンボフレットとは違うフレット下の空間感が、指先の適度な力加減を思い起こさせてくれるのです!
アイバニーズの1550Mとか自家製スキャロップしてみたいんだけど、あのネックの薄さを考えると絶対ハイ起きとかのトラブル呼び込みそうだしなぁ・・・
他のギターもそろそろ弦変えないとからの投稿