今日は同居の親が外泊で一人なので、お座敷単独ライブ(ギター弾き比べ)を開催してみました!
で、改めて感じたのがエレキギターといえども鳴りって大事だなぁ~って事・・・
最近EMG付きのアイバニーズやB.C.Rich・・・
USストラト・・・
エピフォンレスポール・・・等々弾いていてスッカリ麻痺っていた感覚なのですが・・・
超久々スタインバーガーを弾いて驚いた!
全然響かない!←サスティンとは別・・・
まぁこんなにボディー小さいんだから当たり前なんだけどね!
レコードとCDの違いとでも言うか・・・
普通のギター→レコード→ノイズは有るが感性に訴える味わいともとれる・・・
スタインバーガー→CD→ノイズは無いが心に響かない・・・
的な・・・
でも余計な響き(共鳴)が無い分、楽な事もあってお気にはお気になんですけどね!