はまねこ 倭と杏 -317ページ目

WBC

今日から始まったWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)アジアリーグ。

今日は東京ドームで中国との対戦。

ちょっと出かけていて、テレビをつけたときにはすでに5回が終わり6-2で日本チームがリードしていたのだけれど・・・、終わってみれば8回コールドで18-2の快勝

勝って当然といわれていたけれど、やっぱり嬉しい 


6回終了時点で、ヒットがないのは多村選手だけ・・、こりゃやばい、明日出してもらえないじゃないかと思っていた矢先の2ラン特大ホームラン!!  んもぅ~、しびれちゃいました~



ベイスターズもソフトバンクとの試合に勝利。

シーレックス(ベイスターズの2軍のチーム)も千葉マリンに勝利。

トリプルVでございますですだ。


明日はいよいよ東京ドームでの観戦に行ってまいります。


しばらく眠っていた野球熱がむくむくと起き始めました

がんばれニッポン、がんばれベイスターズ! 


猫ベッド

やらなければいけないことはたくさんあるのだけれど・・・現実逃避に作りかけだった猫ベッドを完成させました♪


猫ベッド   材料   座布団カバー2枚

        座布団  一枚

        底に入れる硬めの芯材 一枚 

        ベージュのの綿レース(これだけは購入)


縞模様の座布団カバーの生地を適当にざくざく切り、適当にざくざく縫い・・・・、見えないけれど座布団の生地は底布に芯材をはさんで使ってますねん。

その上にちっちゃい座布団を乗せてます。

ちゃんと使ってくれるかどうかは祈るのみ。

マタタビの粉でも振ろうかなあ(笑)

ざっくりした生地だから爪とぎされるかも・・。レースはか噛み噛みされるんだろうなあ。

そんなにもたないかも(笑)


思えば・・・、遠州紬も片貝木綿もこんな色合い。無意識なのに・・。


私の出会ったシーサーたち

魔除けとされるシーサー。ひょうきんなものから厳格な表情をしたものまでさまざま。

店先や家の前には必ずといっていいほどあるので、つい撮ってきてしまいました。


南窯           南窯


         おきなわや           国際通り


                      やちむん通り


       やちむん通り         屋根


                   国際通り