はまねこ 倭と杏 -287ページ目

倭は氷が大好きです。
氷の音がすると、ダッシュで駆け寄ってきます。
一度さわってから、氷のとりこになりました・・・にゃー


床が濡れるんで、あまりやらしたくないんですけどね、、、

アイスホッケーに夢中になると、近くにおいている水もひっくり返すし、、、

あまりおすすめできません、いたしません。。


快晴

sora

うちから見える景色も、雲ひとつ見えない青空です。

もうすぐ関東も梅雨明け宣言かな? 


絶好の洗濯日和。

ちょうどいいぐらいの風もある。

二人分のシーツや布団カバーなどの大物を洗って、一気に干す気持ちよさっ晴れ 


気持ちも晴れて、動く気になる。

go-ya

今日の私は働き者だ。



ゴーヤ君のひとつがいつの間にか黄色くなっていて、破裂し赤い(果肉に包まれた)種がこぼれ落ちていた。

一昨日はゴーヤをフライに、昨日の収穫分の半分は麻婆ゴーヤに・・・。

最近ゴーヤに追われているなぁ・・・。


さーて昨日の残りの半分で、今日はどうやってゴーヤを食べようか・・・(-_-;)











*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


その後・・・ju-su


初チャレンジでゴーヤジュースにしてみたキラキラ

100%のりんごジュースに、ゴーヤを適当に刻んでミキサーにかけただけ。

すこし苦味はあるけど、のみやすい。 

これなら、ゴーヤがいくらとれたって大丈夫っチョキ

さあ、ゴーヤ君、かかってこいっ、、、


 

みなとみらい万葉倶楽部・その2

きのうの夕方、ふと思い立って万葉倶楽部 に出かけました。(その1の記事はこちら


前回行ったのは日曜の昼で、思っていたより空いてて快適だったけれど、ここは夕方に行くもんじゃないねっ! 

フロントで受付をするのにも並んでいるわ、お風呂場は芋洗い状態・・・、身体を洗うブースも空くのをまって・・。 入ったブースの泥炭石の石けんはきれているし・・・。

とくにここの売りの景色の良い露天風呂は異常なほどでした・・・。隣の人と肩がくっつくぐらい満員あせる


今回は2回目ってこともあり混んでいる所はパスして、今日の目的のサウナに。

塩サウナはもともとスペースが狭いのですこし混んでいたけれど、スチームサウナやハーブサウナはまあまあ快適。 

出してきました、汗汗、めいっぱいっ汗汗 気持ちいい疲労感キラキラ

梅雨時はどうも体調がよくないので、サウナ で汗をたっぷりかくとすっきりします。 (岩盤浴もいいけれど、予約しないといけないし、ついのんびりできるこっちに行ってしまう・・・)


ここのお風呂、こんな状態だからしょうがないのかもしれないけれど、ちょっと塩素臭が強いような・・。

でもそれ以外は、景色も最高、休憩場もたっぷりあるし、食事処もよいし、いろいろ楽しめるし、なによりうちからのアクセスがいいので、会員 になっちゃいました。

これで、毎回2100円で楽しめます・・・にひひ ぐふっ♪


会員になった記念に?)かんぱーいビール (無料のドリンク券使用♪)

bi-ru  ひとりで、おやじしてきました。 くぅ~、 ごくらく、ごくらく。


それにしてもなんであんなに混んでいたんだろ? 昨日何かあったのかな? いつもそうなのかなぁ?

次に行く時は、とにかく夕方だけは避けます・・・。