杏がきて一年になりました。
去年の10月13日に杏を迎えて、今日で丸々一年。
ちょっとふっくらしてきたでしょ。
体重がずーっと2.6キロから2.7キロ台だったけど、
今日測ったらちょうど3キロになってました。
最近よーく食べるんですよー。
食欲の秋かな。
そうそう、うちの子たちを載せていただいた本が2冊届きました。
かわいい猫の飼い方・しつけ方
(←Click!)
監修:作佐部紀子 ナツメ社
ハコネコ
(←Click!)
著者: 板東寛司 /荒川千尋 文藝春秋
板東さんの「ハコネコ」は最後のおまけコーナーに杏を載せてもらってます、
本屋さんでこの本を見つけたら探してみてくださいませ~。
ちらっとなのでよ~く探してね、、、
「かわいい猫の飼い方・しつけ方」には、、杏と倭を載せていただいきました♪
いい記念になります。
ナツメ社様、板東寛司 さま&荒川千尋さま、ありがとうございました~。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ずーっと更新できなくてすみません。
毎日訪問していただいたみなさま、本当にありがとうございます。
じつは先日杏のおなかに(腸の辺り)しこりが見つかり、
悪いものでなければいいのですが、1歳でこういう症例は少ないことと
最初に見ていただいた病院のすすめもありまして
埼玉にある専門医療施設で治療をしてもらっています。
当の杏は今までどおり走り回っておりますし、食欲も旺盛で元気なんですけどね。
今日。手術に行ってきます。
輸血が必要かもしれないとのことで、倭と、コタローちゃん、マロンちゃんに
血液のマッチテストに協力していただきました。
突然のお願いだったにもかかわらず、遠くまで来てていただいたり、
大切なな家族を預けていただいて、なんと御礼を言っていいやら・・・。
あの時、どれだけ心強かったことか・・。
本当に本当にありがとうございました。
おかげさまで3にゃんともマッチテストに適合しまして、
今回はやっぱり倭に杏を助けてもらうことになりました。
えっと・・・、
たいへんたいへんわがままでもうしわけないのですが、
あんずへのお見舞いのメールは遠慮させてください。
きっとまた、いろいろと考えては泣いちゃいそうなので・・・。
こんどはよい報告ができるよう祈っててください。



