キャットショー | はまねこ 倭と杏

キャットショー

土日の2日間、浜松町で行われたキャットショーに行ってきました。



ぬぅ~っと杏。

ケージの中に入ってるのは、携帯用の猫トイレです。
会場でまだ一度も用を足したことはないんですけど、
これなら折りたためてコンパクトだしーと買っちゃいました。

みんなどうしてるのかというと、もちろんこのトイレを使ってる人も多いし、
家庭で使うタイプの大きなものを持ってきて、このケージの下に置いてたりします。
私も最初の頃は心配で、ちっちゃいフタができるタイプの箱にペットシーツと砂を入れて
持っていってましたが、最近は杏はしそうにないしと万が一のためのペットシーツだけ。
やっぱり一個持ってると安心です。




会場のおもちゃ屋さん。 

毎回なんか新しいもの入ってないかなぁっ、、、て覗いちゃいます。


あっ、かわいいトイレ発見!!



でもこれ、販売してるんじゃなくてショーの景品でした。

今回のショーのファイナルに入った猫ちゃんへはいろんなプレゼントが用意されていて
これもそのひとつだったみたいです。

くじ引きの賞品にもなってたのかな???

「これ当たったらどうしよう~、、」、
「色は選べるのかなぁ、猫ので白いのがいいなぁ、入りやすそうだしぃ~」
「あ~、でもこれ、システムトイレじゃないしなぁ~、まだ使ってないにゃんとものトイレもあるし~」
とか、、、
「今日はとーちゃんのお迎えがないかもしれないから持って帰れないしなぁ~」
とか、、、
くじを引く前にあれこれ心配してましたが、大丈夫でした。。。


私が当たったのはこちらです。 コンパクトなお品です♪




お水入れにしたら案の定ひっくり返されそうになったので、ミルク専用に。
なぜか水だと器をあっちこっちひっぱりまわすので、、


今回のショーの結果は、ロングでのリボンを一ついただけましたー♪
もう無理かなぁって思っていたので嬉しかったです。


グランドタイトルを一つの目標としてましたが、今後はしばらくお休みしたいと思います。

応援していただいた皆様、ジャッジの皆様、本当にありがとうございました。






追伸: Tiffaさま

ずーっと借りっぱなしのこのケージカバー、、、
最後の最後に(いや、まだ最後じゃないって、、)、レースの部分をケージの金具に
引っ掛けて破いちゃいました、、、

ごめんなさい、ごめんなさい。。。。