ビビリ疑惑 | はまねこ 倭と杏

ビビリ疑惑

ベランダに出ないという『おりこうさん倭』にビビリ疑惑が立ってますが、、、



yamato


じつは小さい頃は私がベランダに出るたびくっついて出てこようとしてまして、そのたび、急いで網戸を閉めたり、他の部屋に移してからベランダに出る・・・・とにかくここのベランダには出る癖をつけないようにしていたのです。

といいながら、リードをつけて何度か出してますけどね^^;  


うちのベランダは柵で囲んでるだけなので、簡単に通り抜けてしまうため、そうしているのですが、、、


いつの間にかここは縄張り外と認識したようで、よほどのことがない限り出なくなりました。


だからね、、、、今回の事に関しては、、

ビビって出ないわけじゃないんだぁー!!

     ヾ(▼ヘ▼;)



・・・と倭への精一杯のフォローでした♪

みなさま、ちゃんとわかっていただけましたかぁ~?('-^*)/



   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ヒヨコ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ヒヨコ


そんな我が家に昨日、テーブルセットが届きました。

(以前のテーブル、じつはでっかい焼き焦げがありまして、、)



yamato



ということで、このテーブルセットが届いたときです。

じつはわたしには、あこがれていることがあります。

『玄関から入ってくるお客様に対して、しっぽを立ててお迎え』 の行動。


くまきち もやってくれた、コタロー君 もやってくれた

・・・・あれは、ほんとに嬉しかったぁ~音譜



そういえば今までどうしてたっけ?と思い起こすものの、あまりそんな記憶がない・・・

私が外から帰ってきたときは、寝ぼけまなこでいちおう出てきてくれるけど、ダンナのときは無反応。



っということで、そんなお迎え猫になれるように一週間前から、ダンナが帰ってきた時に玄関でおやつをあげるという作戦を決行していて、時間はかかるものの出迎えることをちょっと覚えつつあるところなのですが、、、(たぶんね、)




そして、このテーブルセットが届いた時であります。



ピンポーン の音がなり、玄関に行く倭。


   おっ、いいじゃないの、いいじゃないの、、♪


   倭もとうとうお迎え猫か! ラブラブ



ガチャッという音とともに入ってきた2人の見知らぬ男性・・・







・・・しかし振り向くと、そこには倭の姿はなく、



yamato


一目散に2階へ逃げてしまったのでありました・・・汗




テーブルを組み立ててもらっている間、気になって倭の様子を見にいくと、


いなーい・・・・


カーテンの裏にも、ベッドの下にもいない、、、


どこを探しても、みつからない・・・



もしや、私が目を離してる好きに階下におりてきたのかとあちこち探してみたもののやっぱりいない。



玄関のドアは、大きなものを運び入れる為に全開のまんま、、、


ま、まさか、、、いや、まさか、、、


そんな不安をかかえながらも、もういっかい2階へ、、、



・・・・・・ちりりんベル  



姿は見えないけれど、首輪につけてる鈴の音がする、、、


ホッとするものの、姿が見えない・・・・


ど、 どこ? この狭い部屋のどこに他に隠れるところがあるのよー!?


他に隠れ場所なんて・・・・





あっ、、、、



いました、いました、、こんなところに。

(部屋の一番奥のすみっこ。カバーのかかった扇風機の裏に)


yamato

ここでちーっちゃくなって、隠れてました。


こんな陰になって暗いところに黒猫・・・肉眼では確認できなかったので、手さぐりで確認。


なかなか出てこないので、横に扇風機を取り出してから、倭を無理矢理引きずりだしたのでありました・・・ちゃんちゃん汗




・・・お迎え猫への道のりは遠い・・・





yamato

今回の椅子は、顔を出せません、、、