猫ベッド ~4度目の正直となるか?~ | はまねこ 倭と杏

猫ベッド ~4度目の正直となるか?~

みなさま、昨日はお見舞いありがとうございました。

日中寝ているときは、倭もおとなしく枕元で添い寝してくれたりしてなんていいやつなんだと思いましたが、その後一晩中寝室で睡眠妨害をしてくれました・・・(T-T)  

おかげさまで、、、だいぶよくなりました。 

やはり、、、若さでしょうか・・・汗、、

で、、、じつは、、、、

4度目ともなると、さすがにこっそりと買っていたのですが、先日中華街を歩いている時に猫ベッドをみかけてしまいました。

これです。

yamato (ちなみに1150円です)

最初っからなかなかの反応でした。

で、今回行った、意地悪作戦!

題して、

『 これは倭のじゃないの! さわんないでよ!作戦』

1.あえて、興味を持って入ろうとする倭に、意地悪してさわらせない・・・

2・入ろうとするたび、捕まえて、遠ざける・・・

3・『これは倭のじゃないからね、だめよっ』と演技をする・・・


を決行!

アホかとお思いでしょうが、これがなかなかうまくいきましたチョキ

ほんとうですキラキラ

(ただ素材が気に入っただけなんじゃ・・・って、それは言いっこナシよ^^;)

しばらく意地悪を続けたあと、放っといたら、

yamato

(ニャンモックをはずして敷いてます)

この後、ニャンモックがないことに気づき、うろうろするので、

やはりニャンモックは吊り下げておいてあげることに・・・。

ま、だいたい最初の1度はこうやって使うんですよね。。。。

(ピンクのベッドに関してはほんとに一度入っただけでしたが・・)

問題はそのあと!

ですから、今回は今日まで黙っていました・・・(^o^;)



じゃん音譜  きょうのとれたて写真ですカメラキラキラ


yamato


ちょっと寒そうですが、下手なものを入れると入ってくれなさそうなので・・




まだまだここでの滞在時間は短いのですが、ちょこちょこ入ってくれてますチョキ


さて、4個目にして倭のベッドになってくれるのか・・・!?


こう、ご期待!  



(ちなみに、この素材での小物入れが家にあったのですが、ぼろぼろに噛み砕かれました)