仙台遠征 その壱 | はまねこ 倭と杏

仙台遠征 その壱

sendai  試合前にすこし観光をしようと思い、正午過ぎに仙台に着いた。

 

 仙台市内の観光地を一時間ほどで周遊している『るーぷる仙台 』というバスに乗り、瑞鳳殿→仙台城跡→宮城県美術館と周った。

 

 伊達政宗の像ぐらいは見ておかないと・・(小学校の修学旅行以来です・・)


 最後に見た美術館は時間ぎりぎりで駆け足だったけれど、ここでまた先日みた棟方志功の版画に出会ってしまった。 

 東北出身の画家や写真家の作品などが集められていて、地方ならではの面白さがあって面白かった。


 



肝心の試合の方は・・・、悪夢のようで・・・。

楽天のグリン投手に、ベイスターズは手も足も出ずといったところ・・。


その後、球場集合で集まった友人と反省会という名の飲み会。

12時過ぎに東横インに電話をし、予定通りシンデレラリバティープランで安くお部屋を予約。

その後さらに2時間ほど飲んで、ホテルにチェックイン。


明日は勝てますようにと深い眠りにつきました。