2000本安打達成!
やりました!一打席目で決めました! 時間は18:05分ぐらいだったかな・・。
これは史上34人目となる偉業なんです。 しかも投手として勝ち星を挙げた選手の大台到達は川上哲治氏以来、五十年ぶり二人目の快挙なんです!(by デイリーベイスターズ ) そうなんです。たくろーさんはピッチャーとして入団してるんです。
打順が一番なだけに、見逃してはならないと平日ではめずらしく早い時間から席が埋まっていました(ただし、外野席と内野の一部の席のみだけですが・・)
あ~、もう今日は、これでおなかがいっぱい・・・・・ そんな感じでしばらくはその余韻に酔いしれていたけれど、うかれているうちに、あらら、あらら・・・心配していたベバリンがくずれて、中継ぎ木塚投手がぼろぼろにうたれて・・・・あっという間に7回表に6失点・・。 3点差ぐらいまでなら負ける気がしないけれど、これはちょっとまずいかも・・・・。っていうか、、、なんてことをしてくれたんだっ、 この大事な試合でっ![]()
琢朗さんも燃え尽きたのか、きょうはそのヒット1本のみ。
・・・で、負けました 。 あちゃー(>_<)
おそるべし、不敗神話の愛敬選手!
勝ってヒーローインタビューをみる予定がぁぁぁ・・・。2000本安打は勝ちゲームで華をそえたかったなあ。
でもきょうは、楽天の協力もあり、負けてもインタビューがありました! これはホームだからできたこと。よかった、今日決めてくれて![]()
(余談;だいたい他球団のヒーローインタビューをする球場もめずらしいけれど・・・、でもこれもしょうがない。ビジターファンを集めないと経営が成り立たない球団だし。始めた当初はこれから他の球場でも見れるようになれればといいお手本になるかと思っていたのに・・。できれば他の球場でもやっていただきたいなぁ。遠征先でベイのヒーローインタビュー見たいなあ。)
インタビューは、いつもにこにこ笑顔の琢朗さんが、泣いちゃって、泣いちゃって・・。
あんまり泣くもんだから、今年で引退しちゃうんじゃないかなんてちょっと心配になったりも・・。
まだまだできるぞ、琢朗さーん!
負けてしまったのは残念だったけれど、今日は終始琢朗さんのお祝いムードでした。
おめでとう!琢朗さーん![]()
