大和の首輪 | はまねこ 倭と杏

大和の首輪

手持ちの首輪の金具部分は、重さで動いているうちにのどの方にまわってきてしまい、大和が嫌がるので、違うタイプのものを探しに東急ハンズへ行ってみました。

ゴムタイプのものや、革や合皮のもの、止め具もいろいろ・・。

長すぎると止め具からはみでたところがきになるみたいなので、ジャストさいずか、長さの調節が可能なもの、止め具もできるだけ小さいもので、安全性を考えてすぐにはずれるものを選ぶことにしました。


ところが・・・・購入したものをジャストサイズに調節しようとしたら、止め具のプラスチックが簡単に壊れてしまって・・・(>_<) 。  (2000円がパー?)


でもまだ使える部分は使おうと、以前に首輪とリードを作るために買っていたプラスチックの止め具を付け直しました・・。 


kubiwa


長さは調節出来るように、片方だけ固定して、もう片方は引っかけているだけ。


さっそく大和につけてみました

  kubiwa  

 フラッシュをたくと、大和のかわいらしさが半減するので(^^ゞ、ちょっと暗い画像ですが、どうでしょう?

 にゃかにゃかのもんでしょう?


 今回の首輪はいまのところ、おとなしくつけてくれています。ちょこっとゆるいぐらいが、よいみたいです。


 これでちょっと様子を見たいと思います。


 かわいいぞ、大和 

 私はお前の為なら、なんでもするぞっ♪






ついでに、、、

あまり布でおもちゃを作ってあげました。

sakana


 気に入ってくれているようです


 えへへ・・・。