リネンテスター | はまねこ 倭と杏

リネンテスター

昨日リネンテスターが届いた。思っていたよりちっこい。漠然と手のひらぐらいの大きさなのかと思っていたので・・。

レンズの種類がいろいろあることも買う時になってはじめて知ったのだけれど、とある(親切な)方から教えていただいたお店の商品を何も考えずに買ったので、大きさの事は深く考えていなかった。


『リネンテスター』を持って古着屋さんに入るというのも、この大きさならうなづけます。ただあまり知らないお店でこれを出すのは勇気がいるけれど。

とりあえずいろいろ見てみました。

遠州(綿)つむぎ  これは→ これの 木綿着物



十日町 これは → これの 十日町紬


なんちゃら結城  これは → これの紬  


席表   これは→ これのハマスタ

小さすぎて見えない数字が見えました。(これは虫眼鏡の方がよさそうです)


リネンテスターはやはり生地を見るものだと実感・・。 目盛りがついていることに、ほほぅ~と納得しました。