WBC ~東京ドームで観戦~ | はまねこ 倭と杏

WBC ~東京ドームで観戦~

ヒーローインタビュー  東京ドームに行ってまいりましたー

 台湾との対戦で、今日も14-3〈7回コールド)で快勝

 イチロー選手がいまひとつ本調子じゃなさそうなのと、松坂投手がいまひとつだったのはめをつぶるとして・・・、今日もやってくれました、われらが多村選手

左の画像はヒーローインタビューがバックスクリーンのオーロラ・ビジョンに映し出されているところ。






 イチローと言えばこのポーズ。イチロー この瞬間、フラッシュがすごいんです。わたしもそのひとりだけれど・・。イチローもわかっているのか、けっこう長い間このポーズをとっていると思ったのは気のせいでしょうか・・。


ちなみに多村選手のかまえもファンにはすぐわかる特徴がありますです。うふ。

このあとHR打ちます  そんでもって、この写真を撮ったあと、3ランを打ったんですよ。うふ。

 きっと私のために打ってくれたにちがいないですね。えへ。。。


 いよっ、日本一! 

 

 


最後はベイスターズから金城選手、相川選手もでて来て、試合終了時にはマウンドに3人出場。始球式は大魔神佐々木さま。  ベイスターズファンにはたまらない試合だったんです

今日はすこぶるよい日でございました

こんな格好で行ってきました。ドームのバルコニーシートだったので、着物で出かけてきました。

派手なコート        着物で観戦       後ろ姿  せ、背中の皺が・・


この派手なコートは一生着ることなく終わるだろうと思っていましたが、なんとなくこの着物になら合うような気がしたので着てみました。(ちょうど裄と袖丈もあっていたし) もう少し長さが欲しいので、いずれ直してもらおうかなあ・・。

ベイスターズ帯はまだ着用3回目。ドームでの内野観戦専用かなあ。(なのであんまり出番なし)

以前作った『ベイスターズ帯留め』使ってみました。帰りにはなぜか金具だけになっていました〈笑) あのバッジはハマスタで配っていたものだから、まだまだたくさんあるのでまた作れますのよ・・。


ってことで、試合終了


勝利の瞬間