還暦過ぎのオヤジです。資産運用に全力投球ですが、悪戦苦闘中です(汗)

過去記事です。株の失敗談とかいろいろです。

↑   ↑    ↑    ↑

 

2日(日本時間3日)にアップルの決算発表です。今日は、米企業アップルから派生した持ち株のお話をします。


 日々、枯れ山の向こうのお花畑(格言)をどん欲に探している僕の目に米国アップルが留まりました。それに関連する日本の企業は。

 

イビデン(4062)

ジャスト(4686)

ミネビヤ(6479)

J、ディスプレイ(6740)

シャープ(6753)

ソニー(6758)

TDK(6762)

村田製作所(6981)

 

↑多くの投資家がアップルと連動性があると認識。

 

他数社

 

 で、アップル→日本の関連企業→10数社→株価が低迷→流動性が高い→企業価値が高い→海外投資家の知名度。。。

を頭から湯気を出しながらパブリックサーチをしたり、過去のチャートを比較したりしまして考えました。

 

そして、村田製作所に決め、複数回に分け、トータル1万株を購入しました。

(現在、含み益約110万円です)

 

 補足としての理由なのですが、当時、村田製作所は、年度来安値を付け、上昇傾向にあったので、底打ちをしたと思いまして、購入しました。


 話は戻りまして、2日(日本時間3日)にアップルの決算です。なんだか、意味不明のお話ですが、アップル様!頑張ってください!←(最後は神頼み)