
前日の合宿の疲れを引きずりながら
というか
夜更かし明けの身体を引きずりながら
いってまいりましたよ釜利谷リーグ

会場は恒例の能見台南小

結果発表





ファイブ 39-26 西柴
阿王ヶ台 18-57 ファイブ
ファイブ 44-14 六浦南ペガサス
やや自意識過剰な言い方で申し上げるなら
今年もファイブ女子は強いんでしょ?
みたいな周囲の思いを感じながら
きっちり優勝という結果を残すのは
そんなに簡単な事ではないですよね。
去年の成績を上回れるようにと
日々練習しているわけですから
反省すべきところはそれはそれとして
あるんだと思います。
でもね。
結果を出した子どもたちはアッパレです。
個人的に春先から気になっていたところも
良くなってきていると思いますし、
来たる秋、冬に向けて
また違った姿を見せてくれるかと。
子どもはいつ化けるかわかりません

それを見守りたいと思います。