2月16日17日

連盟の新人戦が開催です

▫️男子 vs 野庭/ソサエティ
男子会場は並木第一小

ファイブ 21-45 野庭
ソサエティ 42-18 ファイブ
頑張りましたが、残念ながら2戦とも敗戦

決勝トーナメント進出は叶いませんでした。
ディフェンスへの意識は
だいぶ上がってきていると思いますが、
オフェンスについて、
スキルなどはひとまず置いといて。
個々の承認欲求を満たすための攻撃が多く、
一丸となって勝利を目指すという
目的意識を持たない限り
勝ち切ることは難しいかなー
という印象です

▫️女子 vs サンライズ/屏風浦
女子会場は、石川小学校。
初戦はサンライズさん。
結果は39-17で勝利

次戦は屛風浦さん。
結果は44-22で勝利

この結果、
見事決勝トーナメント出場となりました

おめでとう



これまでチームを牽引していた
6年生がいないとあって、
選手たちは互いに助け合うことを理解し、
一丸となって試合に臨んでいました

不慣れながらも、
5年生は自ら前に立ち

要所で踏ん張ってチームを引っ張り、
4、3年生はそれに続いて積極的な姿勢で

2、1年生はさらにそれに続いて、
持てる力の限りそれぞれが頑張っていました。
また、6年生が会場に駆けつけて、
高らかに送られる声援は
とても心強いものでした





「元気出して行こう、声出して行こう~」
「勝ちたいなら~」
とても清々しく、響きます

声にすると何だか力が湧いてきますね。
引き続きみんなで頑張りましょう


