
今大会、男女ともに決勝戦に進みました

女子の相手は並木ミニバスさん

春に連勝試合をした時には大敗でした

だいぶ差があるな💧という感じでした。
でも、南部春季大会での対戦では、負けたものの、かなり戦えていました

悔しいなあ〜💦という気持ちでしたね。
そして、3度目の対戦は金沢区大会決勝という大舞台

これは燃えますね

試合は、今までにない大接戦でした





春先に大敗したとは思えません

完全に互角の戦いでした

出る子みんなの気迫、集中力がスゴかった

試合は、最終4ピリまで、もつれにもつれます

イケる





と、何度も思ったこの試合





結果は、5点差での敗退







でも、春先から、みんなはものすごく成長してる





4ヶ月で、西柴ワンゴールさんに勝って、並木さんと互角の試合をしてる

本当にスゴいと思います

だって、決勝で負けてみんな悔しかったよね?
勝てると思ったから、悔しいんだよ!
本当に素晴らしい成績だよ、でもみんななら、もっと上を目指せるよ





と、言うわけで!
金沢区大会七夕大会🎋
女子準優勝🥈
おめでとう㊗️🎉
次も頑張ろう

女子が熱い戦いを繰り広げた後、男子の決勝戦が始まります

相手は、富岡バスターズさん

南部連盟の大会では、ファルコンカップ、春季大会と連続で負けています

今季は、富岡さんは南部連盟で2位の実力チームです

3度目の正直で是非とも勝ちたい戦いです

試合が始まります

両チーム、お互いに譲りません





固いディフェンスからシュートを決めますが、すぐに取り返されて、また流れが止まります

まさに、一進一退の攻防です





試合開始から、4ピリまで大接戦







選手、ベンチ、保護者も




のシーソーゲーム







粘りに粘りましたが、残り約2分の頃から、少し集中力が途切れるファイブメンバー

パスミスしたりシュートが入らないという状態が続きます

終わってみると、10点差での負けでした

女子と同じく、嬉しいけど😆悔しい
結果🥈

泣いてるメンバーも、たくさんいました

泣いてるメンバーは、もちろん悔し泣き



本当に、悔しい試合だったけど、みんな頑張ったから決勝戦まで来て大接戦をすることが出来たんだよ

と、言うわけで!
金沢区大会七夕大会🎋
男子準優勝🥈
おめでとう㊗️
と、言うことは!?
金沢区大会七夕大会🎋
横浜ファイブエース、アベック準優勝🥈🥈
おめでとう㊗️
激闘に次ぐ激闘!
本当にお疲れ様

そして、おめでとう

最近、安定感がすごい、大活躍だよ

選手、コーチ、保護者の方、1日お疲れ様でした
