
毎年参加させていただいている大会です

この大会を占う昨年末の新人戦は、見事に優勝🏆したファイブでしたが、半年も経てばガラリと勢力図が変わるのが小学生です😅
ファイブのみんなも、ちゃんと成長してるといいですが・・・
結果は!?
ジャーン!!
見事、優勝しました🏆
さあ、それではいつものように試合を振り返ってみましょう

今大会の初戦の相手は小泉さん

全体的にファイブペースで試合が進みました

後半は5年生メインで、一生懸命頑張りました

結局、終始リードのファイブが見事に勝利

準決勝に駒を進めます

準決勝の相手は大道ミニバスさん

こちらも、みんなしっかり頑張りました

見事に勝利です

決勝の相手は六浦南ペガサスさん

南部連盟春季大会で戦い、ギリギリ4点差で勝っていますが、どちらが勝ってもおかしくない展開で、最後までドキドキハラハラした、もつれた試合でした

簡単に言うと、こんな感じ

これは、万全の態勢で臨まなくては油断できません

ここで、ファイブ恒例?
試練がやってきます

なんとマ○タカ、指を痛め、決勝出れなくなってしまうアクシデント

さらに、この日の夕方は南部連盟の選抜選考会があり、ソ○、と○の2人が戦線離脱します

この2人は、是非とも南部選抜チームに入って欲しいので、頑張れ👍という気持ちと、2人抜きで決勝を戦う不安な気持ちがみんなをよぎります

決勝戦前に別れを告げる2人、お互いの健闘を祈ります

先取点はファイブ

副キャプテン、ソ○キを中心に固いディフェンスで守るファイブ

試合はファイブがリードしますが、なかなか点差が付かず、ドキドキハラハラの展開です💦
頼れる2人がいないこの試合、全員で頑張ります

エ○キのリバウンド、復活のア○トのナイスなゴール下、ミドル絶好調のア○ム、みんなが頑張った

そして、南部春季大会から急激に成長したセ○ヤ

見事なディフェンスだったよ


落ち着いて試合をしていたように見えました
(タブン)


結局、逆転されることなく4ピリ終了

やりました

春季大会優勝です🏆
ドリブルシュート大会入賞のコ○

優勝おめでとう㊗️🎉