第17回日耳鼻神奈川嚥下研究会報告 | 横浜嚥下研究会

横浜嚥下研究会

私たちは横浜、湘南、横須賀の医師、歯科医師、コメディカルの有志で作られた会です。嚥下障害の臨床を追求し、より質の高い臨床を患者さんに提供出来ることを目指しています。

H26.6.28(土)15時から神奈川県医療会館にて第17回日耳鼻神奈川嚥下研究会が開催されました。

{D32F528E-845D-418D-A4BC-B9DCCF560470:01}

廣瀬先生の開会挨拶から始まり、

{9846BBDD-5E20-4028-8B6B-92D7135DDF5C:01}
{FCCC2CE9-0B01-41DA-9E0C-6443B1D5F260:01}
高知大の兵頭先生の講演はわかりやすく、これからVEを始める方にとっても非常に勉強になりました。

{A355732C-1A79-4C84-8471-8465AA6F8C93:01}

続いて横浜なみきリハのST廣瀬先生の講演

{C3EAFB4B-C71A-4538-BE47-E8C02BA166DD:01}

東海大Nsの青山先生の講演

{BCC57B33-4D25-4FAD-AB6E-9227D4AD5C3F:01}

葉山グリーンヒルの管理栄養士の木村先生の講演

{A9D77F61-73BA-4BC4-97A1-62340087A47B:01}

河合耳鼻咽喉科の河合先生の講演

{881B6A46-5C52-47B9-B381-4108B8AD5193:01}

最後に大石先生の閉会挨拶で終了しました。

会場からの質問は日耳鼻神奈川ホームページ上にて回答されるとのことです。そちらも覗いてみてください。


以上、横浜嚥下障害症例検討会事務局から学会報告でした。