第4回横浜お口のトラブルのみこみ勉強会が終わりましたH26.3.21に神奈川県医療で第4回横浜お口のトラブルのみこみ勉強会が開催されました(参加者126名)。はじめに聖マリアンナ医科大学神経内科の眞木先生より認知症治療薬『レミニール』の説明がありました。その後、急性期病院ナースと訪問ナースという立場が違うプロ同士による嚥下障害ディスカッションを行いました。そして聖テレジア病院長の足立先生よりベーシックな嚥下メカニズムのお話がありました。最後に総合討論会を行い、会場からの質問に出来るだけ回答、見解を示しました。すべての質問に答えることが出来なかったことをお許し下さい。当日会場にいらしてくれた方を大切にしたいので全ての質問に答えられるよう調整中です。今しばらくお待ち下さい。完了次第本ブログで掲載させて頂きます。以上、横浜嚥下障害症例検討会事務局からのご報告でした。