龍身蛇形太極拳推手の基本動作 2パターン
前後左右の移動で対人との、技能がかみ合うかの練功
力点→はたらき(働)→技
左右両手両足、上下左右、の協調性のタイミング、方向性、角度、力の大小(軽重)
車の両輪の力学
例:自転車のペダル 前進:右足右回り 左足左回り 後退:右足右回り 左足左回り
翻手
歩法:上歩~退歩 前後
甲が前に進むと乙後方へ退く(左翻手・右足が前に出ると左足が下がる、右翻手・左足が出ると右足が下がる)
・左手が右手を動かす
・右手が左手の動きを受ける
右手は反時計回り、左手は時計回り。
雲手
歩法:側行歩 左右
甲が右横に進むと乙が左横へ進む(右雲手・左足は右足へ寄せる、左雲手・右足が左足へ寄せる)
・右手が左手を動かす
・左手が右手の動きを受ける
右手は時計回り、左手は反時計回り。