昨日3月21日の春分の日は、(一社)全日本太極拳連合会 本部道場(太極拳スポーツプラザ)にて、
 
連合会のオリジナル運動プログラム 中国式養生法三宝の第1回 養生十八法 の指導者養成講習会が行われました。
 
 
記念すべき第1回講習会では非常に熱心で、各々に講習会終了証が送られました。
 
 
 
(※養生十八法 呼吸八法は、以前に私が1998年に馬王堆導引術44式を学び、2001年にスポーツクラブの指導用にと総編したオリジナル気功体操プログラム”養生導引操”を、新しく(一社)全日本太極拳連合会と連携し普及指導用資料も制作し、オリジナル健康プログラムとして更にレベルアップしてリニューアルした内容です)
 
 

 

 

 
 
 
 
 
次回の講習会では第1回めの指導者認定試験も行うので
 
今年2019年の新元号スタートと共に指導者になっていく活動元年としても相応しいと思います。

記念すべき第1回講習会は、とてもいい雰囲気で行えて本当に良かったです。
 
 
今回の皆さんが近いうちに認定試験で合格して第1号指導員となって、
 
その皆さんとひとまず関東首都圏に普及を楽しみながら頑張って、
 
健康な皆様が多くなっていくことを願っています。