今年2018年の協力団体である全日本太極拳連合会主催の武術大会の第1弾は、

2018年5月27日 日曜日に「第3回日中友好オープン演武大会 IN TOKYO」
が東京都足立区 帝京科学大学体育館で開催されます。

 



私共は「上海 復旦大学武術協会 日本本部」としての初エントリーで集体で「龍身蛇形太極拳 8式」の後に、
太極拳の技術用法の解説を行ってから集団「龍身蛇形太極拳 50式」を続けて行う予定です。

今年からは、龍身蛇形太極拳のイメージアップや宣伝を兼ねて行い、これまでに行われていた太極拳活動に、
新しい流れとして世代向けの太極拳ムーブメントを広げて、発展に繋げたいと思います。

その他段位制太極拳でもエントリーできます。
 

その他に、この演武会で私の担当で「気功体操 養生18法」の講習会も行います。

今年2018年の春4月から全日本太極拳連合会のオリジナルのフィットネスプログラムとして「気功体操 養生18法」

(※内容はこれまでに行って来た練習プログラムでの意識呼吸法、ストレッチ効果の高い導引気功動作を合わせた
18動作で30分の集団向け運動プログラムです。

太極拳の練習前のウォーミングアップや年配の皆さんへの気功運動などにとても適しています。

このプログラムは4月から全日本太極拳連合会の大塚丈史理事長と一緒に普及展開を開始します。

様々な著作権のことや宣伝、講習会を行っていけることに、とても安心しています。

このプログラムはいくつかのオプションが含まれており、ブレイクする予感があります(笑)
 近々に連合会本部道場で特別講習会などを予定しております。

 

 

 

そして、第2弾は、関西地区初開催で、

 

「日中友好 オープン演武和歌山大会 6月23日 土曜日」

 

10:00~18:00 和歌山県立橋本体育館(メインアリーナ4000人収容)

 

こちらも、私はエキシビジョン演武と特別講習会を予定しております。

 

 

「第2回全太連オープン 武術ジャパンカップ2018年大会 8月7日 火曜日」です。

 

主催      
一般社団法人 全日本太極拳連合会

 (本社:千葉県松戸市西馬橋幸町34 木村ビル4階)

 

詳細

太極拳ジャパンカップ2018

太極拳マスターズジャパンカップ2018

太極拳クラブジャパンカップ2018

短兵ジャパンカップ2018

中国武術ジャパンカップ2018

他検討中
 

 

3大会共に、私共は参加出場致します。

 

そして多くの皆様の出場チャレンジ&観覧をお待ちしております。

 

これらの武術大会は、今年2018年を頑張っていく「記念」にもなります。
 
この春は、もう既に期待と楽しみでいっぱいです。

 

新時代の武術活動を日本でも大いに盛り上げて、発展させて楽しんでいきましょう~!


よろしくお願い致します。