007

 ひとつの終わりの007

日本の近現代の発展は、大英帝国のアジア進出でのつながりから出来たものです。

今現在の世界史はリアルタイムで動いていて、その大英帝国が中国主導の新国際金融資本の傘下に入った事実があり、今や一時代の繁栄を謳歌していた米国はそれらに置き去りにされりような格好になり、日本政府と財界人たちは共に今何をしていいかわからないで迷える子羊状態になっていて多くの日本国民も今「!?」となっています。

アジア投資銀、同友会代表幹事「日本も参加を」 2016/1/18 19:57 日本経済新聞

経済同友会の小林喜光代表幹事は18日の記者会見で、16日開業した中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、「ガバナンス(経営統治)が機能し、全体がしっかり動くことが確認されればむしろ入った方がよい」と述べた。日本政府も将来的な参加に向けた検討をすべきだとの考えを示した。

 日米両国などはAIIBへの参加を見送っているが、英国、ドイツなど欧州勢が創設メンバーになった。小林氏はアジアでのインフラ需要が高まるなか「アジア開発銀行(ADB)や世銀だけでなく、色々な窓口があった方がよい」と強調した。

 小林氏は株安や円高などへの日銀の対応に関して「金融緩和の効果はこれ以上あまり期待できない。もうやめておいた方がよい」と述べ、一段の金融緩和に慎重な姿勢を示した。「ちょっと株価が悪くなったらすぐ緩和と言ったら、いつまで緩和すればよいのか」などと強調した。


        ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~


国際情勢へ最も大きな影響力を持つ「国連:国際連合 常任理事国5カ国」で中国とロシアの連携に、英国が移り、フランスの行き先は?

英米の蜜月関係も今やもう過去?

2016年から始まる国際情勢を読み解く「キーワード」

それは、007での推理・謎解き、それもブリティッシュ・ジョーク!?そんな気がしています。

イギリス帝国

エリザベス2世

2012年ロンドンオリンピックの開会式 エリザベス女王&ダニエル・クレイグ007




2012年12月の映画を観終わった時の所感

プロビデンスの目


英国人気質について

ブリティッシュ・ジョーク(British joke)、またはブリティッシュ・ユーモア(British humour))とは、

イギリス文化におけるジョーク、ユーモアを指す。権力や権威に反抗的で機知に富み、強い皮肉や自虐的であり、多くの場合は真顔で発せられることが特徴とされる。

ブリティッシュ・ジョークの特徴として、次のようなものが挙げられる。権威の批判 風刺、皮肉、嫌味を含ませ、ジョークの対象となる人、集団、組織といったものを批判する。対象に権威があればあるほど面白みが増す、ただし、対象が権威を持つがために、ジョークは隠喩として表現されるため、対象への知識が無い場合には何を言っているのか理解できないことも多い。英国王室、アメリカ大統領、聖書や神もネタにされる。


不思議の国のアリス


 元祖「007」カジノロワイヤル(1963年)




カジノロワイヤル「ドクター・ノア:Dr,NOA」は第1作目で「ドクター・ノー:Dr,NO」になる。

(陰謀を図る敵、ドクター・ノアは身内、ドクター・ノーは中華系ドイツ人)


 007 カジノロワイヤル(2006年)



人の命を奪って お前は何を得る?
おれが死んで 先は どうなる?

嵐が吹き荒れる時 お前は おれのそばに?
おれが欺いてきた 非情な眼に どう映る?

おれは見た 高い空から天使が落ちるのを
だが お前は神の息のかかっている者じゃない

次は お前の番さ!

銃を身に付けろ 助けは どこからも来ない
奴らは お前を裏切り

お前の後釜を据える

報酬を手にしても 幸せはやって来ない
奴らに狙われた時 死ぬ覚悟はできてるか?

おれの体を流れる冷たい血
おれの名は判るはず

この世界に足を入れたら 後には戻れない

夜の「とばり」が静かに降りて
たとえ勝ったと思っても 何も変わらない

火花を散らしてる おれたちの このゲーム

切れ味の鋭い このダイアモンドの威力
お前に勝ち目はない 力の限りを尽くしても 

終わりは そこに来ている!

銃を身に付けろ 助けは どこからも来ない

奴らは お前を裏切り
お前の後釜を据える

報酬を手にしても 幸せはやって来ない
奴らに狙われた時 死ぬ覚悟はできてるか?

おれの体を流れる冷たい血

おれの名は判るはず
おれの名は判るはず
おれの名は判るはず・・・