楽しかった上海から戻ってきて3週間。

上海蟹が美味しくて、日本で食べたらどれぐらいするのかを調べたら横浜中華街で1個2500円もすることが判りました。

今回の上海ツアーでは毎晩の宴会で食べて飲んでを日本でやったら、もの凄い金額になるんだろうな~、と思い、改めて中国ツアーは美味しく、楽しく、心地良くの3拍子揃って行えて、

現地で先生方が手配してくれるので、何でも質のいいものを安く入手できて嬉しい限りです。

また来年が今から楽しみになりました。頑張って行こうと思います。

中国武術活動カリキュラムの武術、太極拳、健身気功の全体的な定形化を完全プログラム化達成を2012年からスタートして2年が経ちました。

ここでようやく辿り付けた段階に安堵感を覚えています。

やはり日本での武術全般の普及活動では、現代日本でのライフワークに相応しいもので、誰でも学び易く、レベルアップを楽しみながらも、

自分自身のステイタスアップとして、または特技として身につけられて、質の高い自身の健康維持と、

現代日本社会の環境では常に景気に左右され、景気が悪いと仕事環境や内容も劣悪になりやすく、ひどい時には職を失うような米国式の資本主義システムは、

心身に疲労が溜まり易いので、そんな時でも特技で指導が行えるようになれば、インストラクターとして転職でもできるようになっていれば、楽しみだけでなく、心強さも増すと思います。

もう来年からは上海での研修ツアーの最期は復旦大学武術協会公認の技能検定資格で、国際級武術人士、A級武術人士、B級武術人士、C級武術人士、そのレベルによって認定をしてもらい、指導者としての認定書がもらえます。

そして来年はちょうど海の日の休日を挟んで休みがとれれば7月17日(金)~21日(火)までの期間でシンガポール国際武術精英賽が行われ、競技会と国際段位試験大会が行われます。

もう既に大会組織委員を引き受けたので、来年はツアー企画の要望があれば3泊4日ぐらいで技能等級試験を含む、学習ツアーも何時でも行えますし、

なかなか行く機会がなかった東南アジアでシンガポールへも楽しみです。

来年以降は、武術院のクラスだけでなく、スポーツクラブの会員さんでも、お知り合いでもどなたでも参加が可能です。

大会も楽しく、料理も楽しく、観光も楽しく、と毎回3拍子揃ったイベントとして行っていきたいと思います。

技能検定は国際級が金メダルクラス(得点9、0~ 六段レベル)A級は銀メダルクラス(得点8、5~五段レベル)B級は銅メダルクラス(得点8、3~四段レベル)C級は得点7、5~で三段レベルになっています。

競技会へ出場する前に等級にチャレンジしてみるのもいいですし、国際大会や段位試験に日程的にいつも都合は合わない方には、何時でも復旦大学武術協会での技能検定で資格を持つことができるようになりました。

そうすれば日本国国内で活用できるライセンス証を得ることができます。

ようやく広い範囲で活用できる段位制度や等級制度の普及を行える土台が築けたので、来年はそうした企画と、交流会で発表会や段位試験、技能検定合格者の紹介とかをも含めたイベントとして行っていきます。

こうして私も今度はプロデューサーの責任者とした仕事も行っていくので、何かしら不思議な感慨深いものを覚えます。

ちなみに技能検定と段位制では、二段までは規定のみになります。

ですから一番好きな段位制套路で二段までになり、C級と三段は規定套路と自選項目25動作以上が行えれば合格できます。

B級と四段以上は自選套路は35動作以上なので、このあたりから少し難しくなって、そこから上はレベルアップはより専門的になっていくので、

一般インストラクター資格としてではC級か三段で充分に適用できると思いますので、これからはご活用してもらえると嬉しいです。

項目としては武術項目では長拳、短棍、剣術、詠春拳でC級三段までは、今の皆さんのほとんどは合格できると思います。(二段は楽勝でしょう、ですから一発目の試験は二段~がいいと思います)


龍身蛇形太極拳の研修風景


太極拳は三段まで規定で自選項目、あるいは競技項目(単練、集体)は龍身蛇形太極拳で統一していきます。

ですから四段以上で六段レベルまで龍身蛇形太極拳で受験が可能です。



馬王堆導引術 雁飛


健身気功は昨日の午後レッスンでも行いましたが、

準備運動の気功体操、馬王堆導引術、そして各自の項目、最期はもう一度気功体操の収功で行えば、誰でもカリキュラムを覚えればレッスンが行えるように内容がまとまりましたので、

ゆっくり覚えて、資格を持てば、何時でも45分~60分レッスンインストラクターになることができます、というよりは楽に担当できます。

健身気功も充実して、そのほかにも八段錦、五禽戯、伝統華侘五禽戯総合13式、伝統54式までありますから、これで大会参加もできます。

その他太極拳でも伝統陳式太極拳、楊式太極拳、孫式太極拳ができるので、生涯どれぐらい自分はマスターできるのか、みたいなサバイバル企画もOKです。

こうしてみんながみんなで楽しんで、生活も充実して、医学の進歩があるので、

私達の健康寿命は延々と伸び続けるでしょうから、世界最高長寿団体としてギネスブックに挑戦!なんてなると思います。

未来は明るく、楽しみに満ち溢れているので頑張りましょう!

特に先ずお金がかからない、というのがいい!ですね(笑)