今朝の鶴見川河川敷での野外太極拳教室は中止になりました。
先程開始時間に合わせて念の為に様子を見に行ってきましたが、今回は誰もいらっしゃらなかったので以心伝心、意思疎通がうまくいったようで良かった?!です。
天気情報は野外教室のホームページで確認ができますので、また次回も天候が不安定な時にはご参照ください。
来週10月14日(日)は横浜武術院中国武術・健身気功交流会当日なので午前中は港北公会堂でリハーサル練習と一緒に練習を行います。
交流会当日10月14日(日)は朝9時から港北公会堂ホールで最終練習と場所の立ち位置や動く路線の確認、
音響と照明、進行マイクテスト、緞帳の扱いなどでの進行リハーサルを12:50ぐらいまでできます。
(13:00開場 13:30~開演なのでその前に各自で昼食を取っておいてください)
できれば来られる方で当日は9時~9時半頃には公会堂へ来て頂いて、会場設営と2011~2012年の我々の活動展示コーナーのお手伝いをして下さると嬉しいです。
そして打ち上げの申し込みは席数のこともあるのでお早めにご連絡をよろしくお願い致します。
後、平日の練習では火曜日午前中の日吉の丘太極拳同好会、木曜日の武術院の練習、金曜日夜の練習になります。
よろしくお願い致します。
先程開始時間に合わせて念の為に様子を見に行ってきましたが、今回は誰もいらっしゃらなかったので以心伝心、意思疎通がうまくいったようで良かった?!です。
天気情報は野外教室のホームページで確認ができますので、また次回も天候が不安定な時にはご参照ください。
来週10月14日(日)は横浜武術院中国武術・健身気功交流会当日なので午前中は港北公会堂でリハーサル練習と一緒に練習を行います。
交流会当日10月14日(日)は朝9時から港北公会堂ホールで最終練習と場所の立ち位置や動く路線の確認、
音響と照明、進行マイクテスト、緞帳の扱いなどでの進行リハーサルを12:50ぐらいまでできます。
(13:00開場 13:30~開演なのでその前に各自で昼食を取っておいてください)
できれば来られる方で当日は9時~9時半頃には公会堂へ来て頂いて、会場設営と2011~2012年の我々の活動展示コーナーのお手伝いをして下さると嬉しいです。
そして打ち上げの申し込みは席数のこともあるのでお早めにご連絡をよろしくお願い致します。
後、平日の練習では火曜日午前中の日吉の丘太極拳同好会、木曜日の武術院の練習、金曜日夜の練習になります。
よろしくお願い致します。