だんだんと季節が秋らしくなって、穏やかになった分、脳の感覚が冴えてきます。
いろいろと少年時代から今迄を振り返って思うに、たとえ今現在の自分の現実が嫌であったとしても、いつかは「自分の夢」を実現したいと思い続けて努力し続けてきたことが良かった事だと思っています。
若い子たちを見ていて感じるのは「ある共通の思い」もありますが「共通しない思い」もあります。
確かに自分も10代~20代後半まで「何でこんなことしなきゃならないんだ。毎日、朝から晩まで好きなことをずっとしていたい」
そう想っていました。自分は武術が好きなので、それをどうやって仕事にするかを実現させるためにはありとあらゆる考え方をして工夫して努力をしてきて今があると思います。
今のこの日本で「好きなことをして生きて行く」ためにはやはり時代のニーズに合わなければならないことが前提です。
今はこんなに情報もあって便利なのだから実はやりやすいはずだと、自分には見えています。
実力を身に付けて、更に時代のニーズに合わなければ、やはり仕事になって報酬を得るチャンスというものを引き寄せられないことを身体で知りました。
自分の場合はいつしか常に時代の流れの先を読んで行動するようになりました。
そのためには政治経済の国際的な流れをも知らなければ判断ができないと思います。
現在安泰な企業というのは少なくなり、今は10月ですが半年後に起こる金融問題が待っているので仕事によっては注意も必要になります。
自分の場合は5~6年前に言われていた「2007年問題」というのがあり、当時60歳に払う年金を5年先延ばしにする、というものでした。
それは国家財政が既に厳しい状態で、その頃から「これからの10年後」というような内容の経済ジャーナリストの方々が著した書籍をよく読んで研究してきました。
その頃から介護ビジネス、フィットネスなどの健康産業が伸びてきました。
自分は毎日フィットネスの現場の最先端にいたことで時代の変化をリアルタイムで読み取れました。
フィットネスクラブでは午前~午後の時間帯には経済的にも時間に余裕のある年配男性の数がどこでも圧倒的に増え始め、経済的・時間的に余裕のない若い世代が少なくなったことでした。
現在の統計ではフィットネスクラブの会員の51%の過半数を60歳以上の方々が占めている現実です。
自分はもう13年ほど前から本場の中国武術に加えて、伝統中医学の養生功の研究と実践を行っていました。
最初は実はいつしか必ずは老いていく自分のためと体調を崩していた父のことを知りたいためでした。
ですから学ぶこと、実践することはすべて水が砂に染み込むようにスッと入ってきました。
レッスンでは常に応対しプログラムを改正しながらやってきた時間が今の自分の宝物です。
いつもその養生功関連にしたプログラムを皆様に喜んでもらえて嬉しく思っています。
そんなに稼げるような仕事ではないですが、いつも皆さんと一緒に太極拳や五禽戯、導引などの気功養生項目を行うことで体調も良く楽しくいられることの面では、その逆に金銭的報酬がよくても精神的にも体調も思わしくなく将来への不安が大きいようなものよりは遥かに良いと考えています。
世の中にやはり天は二物を与えない、というのは本当だと思います。
現在の日本では男性の平均寿命は79歳、女性は86歳になっています。
我々の世代ぐらいはかなり二分するであろうと思います。
今経済的に豊かでも晩年に医療負担で窮乏するはめになってしまう人、裕福さを求めなくとも楽しく人生を老後まで元気にいられる人。
世界経済の流れで今後の日本を見ていると思ったよりも近いうちに結果は出てくると思います。
今目指しているのはだんだんと根付いてきた武術を通じた地域活動がもっと発展して今住む自分の町が「武術の盛んな町」になれることです。
そのためにもまだまだこれからもゆっくりでいいから着実な進歩をしていきたいと思います。
今は、こんな「日本」だからこそ「夢」を見たいと思うのです。
13日後の交流会では、また新たに始めたチャレンジを自分も頑張りたいと思います。
いろいろと少年時代から今迄を振り返って思うに、たとえ今現在の自分の現実が嫌であったとしても、いつかは「自分の夢」を実現したいと思い続けて努力し続けてきたことが良かった事だと思っています。
若い子たちを見ていて感じるのは「ある共通の思い」もありますが「共通しない思い」もあります。
確かに自分も10代~20代後半まで「何でこんなことしなきゃならないんだ。毎日、朝から晩まで好きなことをずっとしていたい」
そう想っていました。自分は武術が好きなので、それをどうやって仕事にするかを実現させるためにはありとあらゆる考え方をして工夫して努力をしてきて今があると思います。
今のこの日本で「好きなことをして生きて行く」ためにはやはり時代のニーズに合わなければならないことが前提です。
今はこんなに情報もあって便利なのだから実はやりやすいはずだと、自分には見えています。
実力を身に付けて、更に時代のニーズに合わなければ、やはり仕事になって報酬を得るチャンスというものを引き寄せられないことを身体で知りました。
自分の場合はいつしか常に時代の流れの先を読んで行動するようになりました。
そのためには政治経済の国際的な流れをも知らなければ判断ができないと思います。
現在安泰な企業というのは少なくなり、今は10月ですが半年後に起こる金融問題が待っているので仕事によっては注意も必要になります。
自分の場合は5~6年前に言われていた「2007年問題」というのがあり、当時60歳に払う年金を5年先延ばしにする、というものでした。
それは国家財政が既に厳しい状態で、その頃から「これからの10年後」というような内容の経済ジャーナリストの方々が著した書籍をよく読んで研究してきました。
その頃から介護ビジネス、フィットネスなどの健康産業が伸びてきました。
自分は毎日フィットネスの現場の最先端にいたことで時代の変化をリアルタイムで読み取れました。
フィットネスクラブでは午前~午後の時間帯には経済的にも時間に余裕のある年配男性の数がどこでも圧倒的に増え始め、経済的・時間的に余裕のない若い世代が少なくなったことでした。
現在の統計ではフィットネスクラブの会員の51%の過半数を60歳以上の方々が占めている現実です。
自分はもう13年ほど前から本場の中国武術に加えて、伝統中医学の養生功の研究と実践を行っていました。
最初は実はいつしか必ずは老いていく自分のためと体調を崩していた父のことを知りたいためでした。
ですから学ぶこと、実践することはすべて水が砂に染み込むようにスッと入ってきました。
レッスンでは常に応対しプログラムを改正しながらやってきた時間が今の自分の宝物です。
いつもその養生功関連にしたプログラムを皆様に喜んでもらえて嬉しく思っています。
そんなに稼げるような仕事ではないですが、いつも皆さんと一緒に太極拳や五禽戯、導引などの気功養生項目を行うことで体調も良く楽しくいられることの面では、その逆に金銭的報酬がよくても精神的にも体調も思わしくなく将来への不安が大きいようなものよりは遥かに良いと考えています。
世の中にやはり天は二物を与えない、というのは本当だと思います。
現在の日本では男性の平均寿命は79歳、女性は86歳になっています。
我々の世代ぐらいはかなり二分するであろうと思います。
今経済的に豊かでも晩年に医療負担で窮乏するはめになってしまう人、裕福さを求めなくとも楽しく人生を老後まで元気にいられる人。
世界経済の流れで今後の日本を見ていると思ったよりも近いうちに結果は出てくると思います。
今目指しているのはだんだんと根付いてきた武術を通じた地域活動がもっと発展して今住む自分の町が「武術の盛んな町」になれることです。
そのためにもまだまだこれからもゆっくりでいいから着実な進歩をしていきたいと思います。
今は、こんな「日本」だからこそ「夢」を見たいと思うのです。
13日後の交流会では、また新たに始めたチャレンジを自分も頑張りたいと思います。