今日の午前中には一人で黙々と兵法剣術の稽古を行いました。
2時間半ほどみっちりとやりました。
夕方から晩には陳式太極拳の教室があり、これも楽しくみっちり動いてがんばりました。
今年は暖かくなってきてから身体感覚が冴えてきていて、昨年秋から今年の春先までの不調が何かここ最近に受けた大きな試練だったようです。
ふと今までを振り返れば確かに年齢のパターンごとにこういうことがあったと思います。
思い出せるのは1996~97年頃がとても不調で精神的にも疲れていて、武術訓練における長年の疲労からくる故障と疲労による後遺症で悩まされていました。
98年には導引の学習・研究と実践を始めてから、その後遺症から回復しました。
99~2000年の30~31歳の時は精神的にも肉体的にも好調だったことを覚えています。
そして武術院を立ち上げた後の2002~2005年頃が大きな試練の連続がありました。
2006年頃に一度また回復しましたが、多くの仕事を請け負い、バランスを取りながらがんばってきました。
昨年2011年は震災もあり、この2年間ほどは慢性疲労から来る怪我に悩まされても来ました。
しかしこの春に半年近く完全復活できなかったのですが、3月頃から思うことあり、自分のルーツの日本武芸での兵法剣術にもう一度覚醒し、
毎日、空いた時間で木刀を振り続け、4月に愛刀政宗を入手し、居合いをこなすようになり、最近は小太刀も使いこなせるようになりました。
今日は一人で居合いと木刀の基礎稽古と小太刀の3つのパターンをずっと時間を忘れて稽古していました。
身体に新しいキレが出てきたと思います。
「まだまだ、進化できる」
そう実感しました。
明日は休日ですが、何か身体が稽古を求めるので、明日もやるつもりです。
今年43歳の自分。
また何かが動き出した・・・
2時間半ほどみっちりとやりました。
夕方から晩には陳式太極拳の教室があり、これも楽しくみっちり動いてがんばりました。
今年は暖かくなってきてから身体感覚が冴えてきていて、昨年秋から今年の春先までの不調が何かここ最近に受けた大きな試練だったようです。
ふと今までを振り返れば確かに年齢のパターンごとにこういうことがあったと思います。
思い出せるのは1996~97年頃がとても不調で精神的にも疲れていて、武術訓練における長年の疲労からくる故障と疲労による後遺症で悩まされていました。
98年には導引の学習・研究と実践を始めてから、その後遺症から回復しました。
99~2000年の30~31歳の時は精神的にも肉体的にも好調だったことを覚えています。
そして武術院を立ち上げた後の2002~2005年頃が大きな試練の連続がありました。
2006年頃に一度また回復しましたが、多くの仕事を請け負い、バランスを取りながらがんばってきました。
昨年2011年は震災もあり、この2年間ほどは慢性疲労から来る怪我に悩まされても来ました。
しかしこの春に半年近く完全復活できなかったのですが、3月頃から思うことあり、自分のルーツの日本武芸での兵法剣術にもう一度覚醒し、
毎日、空いた時間で木刀を振り続け、4月に愛刀政宗を入手し、居合いをこなすようになり、最近は小太刀も使いこなせるようになりました。
今日は一人で居合いと木刀の基礎稽古と小太刀の3つのパターンをずっと時間を忘れて稽古していました。
身体に新しいキレが出てきたと思います。
「まだまだ、進化できる」
そう実感しました。
明日は休日ですが、何か身体が稽古を求めるので、明日もやるつもりです。
今年43歳の自分。
また何かが動き出した・・・