2012年上海国際武術博覧会について:
来月7月7日から12日まで中国で上海国際武術博覧会が開催されます。
2002年に古巣上海体育学院・武術学院と活動において提携をするようになりました。
それがきっかけで上海と横浜が友好都市であるという関係でもあって依頼され
上海体育学院と上海武術協会とのとても長い付き合いがあって、その交友団体の横浜武術院として この10年間を大会組織委員を務めてやってきました。
時は移り、今年の上海大会での日本からの出場エントリーでは意外な展開があり、
アントニオ猪木さんのIGFがエキシビジョンを行うのと、日中韓太極拳交流大会が行われ陳式太極拳の家元の陳正雷さんもエキシビジョン演武を行う予定です。
今年は我々にとってはチャンスの年になりそうです。とにかく頑張っていきます!
来月7月7日から12日まで中国で上海国際武術博覧会が開催されます。
2002年に古巣上海体育学院・武術学院と活動において提携をするようになりました。
それがきっかけで上海と横浜が友好都市であるという関係でもあって依頼され
上海体育学院と上海武術協会とのとても長い付き合いがあって、その交友団体の横浜武術院として この10年間を大会組織委員を務めてやってきました。
時は移り、今年の上海大会での日本からの出場エントリーでは意外な展開があり、
アントニオ猪木さんのIGFがエキシビジョンを行うのと、日中韓太極拳交流大会が行われ陳式太極拳の家元の陳正雷さんもエキシビジョン演武を行う予定です。
今年は我々にとってはチャンスの年になりそうです。とにかく頑張っていきます!