一昨日、昨日、今日と朝から晩まで有意義な指導スケジュールを頑張ってこなしました。

その中で実感したのは、この冬の練習活動の成果が皆さんに出てきたのを嬉しく思います。

先週の金曜の早朝から雪が降り、その後関東地方でも5日間ほど続く とても強い寒気の流れ込みがあり、今週の月曜日~火曜日は雪が降り積もりました。

その流れの予測を既に先週の金曜日には予感があったので、全体的に少しセーブをして強い寒気が去った後にと練習内容を変更しました。

やっぱり今週は体調不良を起こしたりする方が増え、この冬のインフルエンザの流行宣言も出ました。

このような時期には練習内容・プログラムの采配はとても大事です。

練習後に疲労が多く残ると体内の免疫が落ちてしまうことがあり、逆に一気に体調を崩すことに繋がることがあります。

この寒気が水曜日にようやく抜け ここ数日間はいいかたちで、皆さんの動きには今週は非常に練習の成果の出た心地良い技を見られました。

まだこの冬、一進一退なので油断は禁物ですが、

この1~2週間でこれからポツポツと梅が咲くようになるでしょう。


「梅」は厳寒に耐えてこそ、

後に暖かな新春の陽射しを受けて芳しい香りと可憐な花を咲かせる、のです。


我々らしい「花」・・そして「花」・・そして「華」

確実にしっかりとまたこの一年の発展を目指したいと思います。