思うとフィットネス業界に入ってもう15年になります。
20年ぐらい前はまだスポーツクラブというのは高級感覚でホテル内や高級マンションの中にあって月会費は平均2万円ぐらいで、入会金がすごいところでは十数万円するところもありました。
そこへ15年前の1996年頃からは、入会金が1万円ぐらいで、会費も1万円ぐらいでセントラル・スポーツが全国展開を始め、サントリーがティップネスを始めて、日本たばこがトリム、エグザスが人気が出て、ルネサンスが出てきた頃です。
当時は太極拳のインストラクターがとにかく数が少なくて、マネージャーの知り合いがまた知り合いを呼んで「オープニングを是非、やってくれ」と言う依頼がたくさんやってきました。
そして今日があります。
今は横浜市港北区に12年前から移り住んで地域密着型の普及をずっとやってきました。
有り難いことに、いいかたちでうまくいっています。
近い将来には日本一の「中国武術の盛んな街」あるいは日本初の「中国武術専門学校」を目指して今頑張っています。
今はメドがたっています。ゆっくり時間をかけて楽しく盛り上げていきたいと思います。
実は、そのサポートをしていてくださる「朝日スポーツクラブBIG・S綱島」では、
知人のマネージャーからの依頼を受けて 2001年の秋のオープニングを頼まれて今年の11月で10周年を迎えます。
9年と半年を過ぎても、熱心な皆さんのおかげで楽しく今日も頑張りました。
もう行っているのが一般向けレッスンの太極拳に加えて、
「太極拳スクール」そしてこれからはカンフー入門スクールを開講します。
そして月曜日は一般向けレッスンを「健身気功スクール」として7月からクラブ側の要請で開講する予定で準備をしていましたが、従来通りの一般レッスンを継続することになりました。
震災後で費用がまたかかるようになと経済的負担になるのは会員の皆さまが困るから通常レッスンにしよう、とクラブ側から連絡がありました。
私は、そうですか、と了解をしましたが 今まで準備してきたスクールの内容としてやっていきます。
私は有料であろうと なかろうと、皆さんが喜んでくださればそれでいいのです。
そこで内容は、今の日本では私しかできない内容で この夏は行きます。
来週からは健身気功五禽戯を一ヶ月、そして健身気功八段錦と続き、
陳式太極拳と、所謂 楊式太極拳系列一辺倒の日本の古いスタイルを見直し、
中国の伝統健身運動を歴史的ロマンを体感・実感できる3ヶ月シリーズをやります。
おそらく、日本では電力不足で冷房節約、そしてこれから始まるであろう「五月病対策」も含めて、
心身がリフレッシュかつ活力充実にて、
これから何があっても、起こったとしてもめげずに力強く楽しく大らかに生き抜くための生命力向上キャンペーンとしてやります。
頑張ります!!
20年ぐらい前はまだスポーツクラブというのは高級感覚でホテル内や高級マンションの中にあって月会費は平均2万円ぐらいで、入会金がすごいところでは十数万円するところもありました。
そこへ15年前の1996年頃からは、入会金が1万円ぐらいで、会費も1万円ぐらいでセントラル・スポーツが全国展開を始め、サントリーがティップネスを始めて、日本たばこがトリム、エグザスが人気が出て、ルネサンスが出てきた頃です。
当時は太極拳のインストラクターがとにかく数が少なくて、マネージャーの知り合いがまた知り合いを呼んで「オープニングを是非、やってくれ」と言う依頼がたくさんやってきました。
そして今日があります。
今は横浜市港北区に12年前から移り住んで地域密着型の普及をずっとやってきました。
有り難いことに、いいかたちでうまくいっています。
近い将来には日本一の「中国武術の盛んな街」あるいは日本初の「中国武術専門学校」を目指して今頑張っています。
今はメドがたっています。ゆっくり時間をかけて楽しく盛り上げていきたいと思います。
実は、そのサポートをしていてくださる「朝日スポーツクラブBIG・S綱島」では、
知人のマネージャーからの依頼を受けて 2001年の秋のオープニングを頼まれて今年の11月で10周年を迎えます。
9年と半年を過ぎても、熱心な皆さんのおかげで楽しく今日も頑張りました。
もう行っているのが一般向けレッスンの太極拳に加えて、
「太極拳スクール」そしてこれからはカンフー入門スクールを開講します。
そして月曜日は一般向けレッスンを「健身気功スクール」として7月からクラブ側の要請で開講する予定で準備をしていましたが、従来通りの一般レッスンを継続することになりました。
震災後で費用がまたかかるようになと経済的負担になるのは会員の皆さまが困るから通常レッスンにしよう、とクラブ側から連絡がありました。
私は、そうですか、と了解をしましたが 今まで準備してきたスクールの内容としてやっていきます。
私は有料であろうと なかろうと、皆さんが喜んでくださればそれでいいのです。
そこで内容は、今の日本では私しかできない内容で この夏は行きます。
来週からは健身気功五禽戯を一ヶ月、そして健身気功八段錦と続き、
陳式太極拳と、所謂 楊式太極拳系列一辺倒の日本の古いスタイルを見直し、
中国の伝統健身運動を歴史的ロマンを体感・実感できる3ヶ月シリーズをやります。
おそらく、日本では電力不足で冷房節約、そしてこれから始まるであろう「五月病対策」も含めて、
心身がリフレッシュかつ活力充実にて、
これから何があっても、起こったとしてもめげずに力強く楽しく大らかに生き抜くための生命力向上キャンペーンとしてやります。
頑張ります!!