1992年 北京にある中国武術協会本部、中国武術研究院にて。

90年代では北京で数回トレーニングをしてきました。

什殺海の北京武術隊や常宿でもあった海淀区の北京体育学院(現大学)では現在俳優の趙文卓さん(チゥマンチェク)もいて留学生と一緒に練習をしたりして思えば懐かしいです。

http://www.barrel-house.net/benpatsu/zhao/zhao.html

この映像は合宿中で北京武術隊との合同練習の模様。




旋風脚:初めのシルバーのズボンが今日本でコーチをしている「孔祥東くん」

彼とは1990­年­に北京で知り合いました。

その次の赤ジャージを着てやっているのが今俳優でカンフー映画界で活躍しているウージン:呉京。

http://www.barrel-house.net/benpatsu/jason/jasonwu.filmo.html


彼は映画太極拳2の大地無限でのキャラクターとまったく同じで、とにかくへらず口が多くて、

明るいというよりはずい分と軽いノリのタイプの男­で­­、私は彼とは気が合いませんでした。


5番目の水色のTシャツが私。私の前が当時の北京隊エースの邸広文。

日本人だって頑張っているぞ、と、

旋風脚で、彼らから、自然に拍手をしてもらえたことは純粋に嬉しいです。





騰空飛脚:先頭は商昱。

2番目のシルバーのズボンが孔祥東くん。

赤ジャージが呉京。

水色のTシャツが私。その前は邸広文。




後掃腿:2番目のシルバーのズボンが孔祥東くん。

赤ジャージが呉京。

その3人後ろの水色のTシャツが私。前は邸広文。

後掃腿のスピードと安定性では負けていないと思います。