第八回香港国際武術節 名人表演

酔拳



猴棍



南拳





鷹爪拳




先月、香港で行われた第八回香港国際武術節での渡辺成人さんの演武です。

僕らは1984年の秋、日本武道館の旧全日本太極拳協会の練習で出会い共に武術を学びました。

当時はまだ高校生でした。

自分はその前には別のところで練習をしていましたが、

6月に第一回の大阪で行われた全日本大会に出場した後、

毎回直接中国の先生に指導してもらえることを知り移籍してきたのです。


それから渡辺さんは中国に長期留学の道を歩み、香港で仕事をするようになってからオランダへ移住しました。

自分は短期留学を何回も繰り返して、中国で学び トレーニングをして

日本でその方法を伝えながら日本でベストなやり方を考えに考え今日に至っています。


お互いに歩んだのは楽な道ではありませんでした。

しかし、こうして40歳を過ぎても まだまだ僕らはそれぞれの自分の生きる道を知り、毎日を頑張っています。


時々人に「何故そこまでやるんですか」と聞かれることがあります。

私は「続けていく理由はいくらでもある、しかし辞める理由は一つもないから」と答えています。


あるいは、これは「生きていく理由」とも言い換えられます。


まだまだ僕らの道は続きます。



(昨年の秋に行った五禽戯 虎戯をアップしました)