以前NHKのBS放送で行われた武術の特集番組で扱われた「峨眉派武術」が

あまりにも内容が異なっていたので残念に思い、

youtubeを探したらありました(報国寺の和尚さんも出てきます)

http://jp.youtube.com/watch?v=jh4QXaMXs5M&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=tjgbCe62-so&feature=related

四川省は内陸部で冬は寒く、夏は暑いところにあり 

チベットが近いこともあり伝統仏教や道教の深い影響を受けている土地で


白眉(この地域は広州、福建、香港、マカオに近く南少林と相似するそうです)
http://jp.youtube.com/watch?v=BVeWGfnEbOw&feature=related

火龍拳
http://jp.youtube.com/watch?v=ayuA6jkEEsk&feature=related

拳の握りが特殊なもので、点穴が随所にみられる技法です。
四川には王樹田さんという白猿通臂拳の名師がおり、何かこの火龍拳にも技法が近く思えます。