秋雨の朝は落ち着いた感じがあって、またこれも良しです。

そんな朝はとても頭が冴えてくるのが判ります。


何とはなしに、ふと思い出したのは、

「行動は思考である」ということ。


人の行動は全て、その人の脳の内部における「思考」であるという事実。

そう、自分も今までに行ってきた行動は自分の思考の表れだということができます。

人もまた同じ。


文化や芸術に触れて「いいなぁ」と思ったことは その人の思考が作りあげたものに「感じた」のであり、

目に留まった「いやだなぁ」と感じた行為も 話された言葉、選ぶ文字に至るまで 

全て、その人の思考が作ったといえます。


こうやって整理をしてみると、実は世の中はシンプルに出来ていると思います。

世間は複雑に絡まりあって 判りにくくしている人は 多くいますが、

実は「理解」というのは、案外難しくないのかも知れません。