まだ、終わらぬ北京五輪。
参加した日本人選手は「この世界」で充分に頑張っています。
まだまだ頑張る皆さんもいらっしゃるでしょう。
どうぞ、どうぞベストを尽くしていただきたいと思います。
しかし。
これから来たる今年の秋~冬に起こる現象をふと予感しました。
経営者は特に要注意です。
おそらく、
風潮や傾向として「燃え尽き 引退症候群」がラッシュを迎えそうな気がしました。
とっても期待したメダリストであって 稼ぎ頭でもある人が、
やることはやった、言われたことも全てこなした。成果も残した。
人気もある。誰もが好感を持つ実力者たちの口からさり気なく一言。
もうやることがなくなりました・・辞めます。ありがとうございました!
第二の生き方を探します。
これを日本社会で、多くが影響を受けて動き出す・・
こんな現象が起こる気がしました。
自分も代表としては思うのこともありますが、
そんな時は、
「そうか、ご苦労さん よく頑張ったね・・」
といって快く円満に 送り出していく余裕が大事ですね・・
・・・・・皆さんは大丈夫ですか?