悪いものは、初めに甘く、そして時間が経つと共に苦くなる(苦しくなる)
良いものは、初めに苦く(苦しいこともある)、そして時間が経つと共に甘くなる(和みがある)
3月の下半期もようやく落ち着いて、もう来期のプロジェクトのスケジュールを考えています。
近々、思わぬところから様々なサポートがあり、今年は武術活動の面でも、
思えば、ここ数年間は苦労をたくさんしましたが、それはそれで「味」のある過ごし方ができました。
そのおかげで楽しい「今」があると思えば、またこれからもたくさん引き受けようとも思います。
これからの人生でもまた「苦味」を感じることも多々あるでしょうが、
思えば、楽ちんな人生なんかつまらない。
発展とは、
「1×100=100」というのではなくて、
「1+1=2」「2+1=3」「3-4=-1」
そして「-1+1=0」「0+1=1」
それから「1+x=楽しい!」が発展だと思うのです。
その「楽しさ=進歩」のために、また頑張ります!
未来の喜ぶ方々のために・・そしてまたいつかの日の自分のために。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横浜武術院ホームページ
http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/
横浜武術院 日吉の丘太極拳同好会での活動:動画
http://jp.youtube.com/watch?v=UIKeWguEcvk
五禽戯 映像・動画
http://jp.youtube.com/watch?v=ltH2PHMsFyI
健身気功 五禽戯セミナー
http://www.sports-pro.jp/aerobics.htm
メルマガ中国武術講座
http://www.melma.com/backnumber_138868/
青空太極拳教室
http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/hiyosinooka-1.html
太極拳ウェア 「yun」
http://www.lebal.co.jp/yun/
本場 中国武術界の最新情報
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/41435276.html
中国武術映像(YouTube)
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/38506461.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/35713788.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/36691260.html