真夏のピークに達し、連日猛暑の日々が関東地方では続いています。


この時期には一般的なスポーツ選手においても

身体能力と精神力のバランスが崩れやすく、その能力向上や回復などが なかなかはかどらないものです。


私は常々「健康法」や「フィットネス」関係に携わっている者ならば 

こういう天候や環境のコンディションの良くない時期こそ

実力を発揮せねばならない、と言って来ています。


真夏の一番暑い時と真冬の寒い時、精神的にも肉体的にも負担が大きい時が、

自分の「腕:功のみせどころ」です。


論より証拠 つまりは「証拠や根拠の無い理論」ばかりの多い世の中、

実際に効率の良い効果を発揮し、健康効果を証明します。


その為か毎年この時期に期待されて参加される方々は

真剣で熱心な方が多くいらっしゃいます。


今朝のレッスンと夜の武術院の練習では

より大きな効果を表せたと思います(午後の学校の部活は夏休み)


この数日間 ニュースを付ければ熱中症で

何人かが残念なことになったと報道しています。

将来的には 「自分のできること」が、

そういった症例から救ってあげることができるのではないか、

と思うことがよくあります。


「今」は、その為の地道な活動。

成果をあげて世のため・人々のために役立っていきたいと思います。


明日もまだ暑い日が続くことでしょう。

また明日のレッスン(午前・午後・夜)でお会いする人が

必ず元気になれるように頑張ります!