今日は午後の武術院の指導の後大急ぎで移動し、

ビジネス面での 太極拳と健身気功の指導、


インストラクター養成スクールなどの業務を委託させて頂いている、


「スポーツプログラムス」

http://www.fitnessapollo.jp/

における、フィットネス事業計画の会議に参加しました。

この会社は、以前 かの有名なアポロエクササイザー

の日本での輸入販売をして、一躍有名になり、

現在はオリンピックのアメリカ代表選手達などが、


使っている最新のトレーニングマシンやトレーニング器具、


トレーニングメソッドの指導を行い、クラブで活用されており、


日々たくさんのプロ・アマチュアスポーツ選手たちに利用されています。

http://www.apollo-adss.jp/apksp2006/company.html

http://www.apollo-adss.jp/apksp2006/report.htm


それと平行して、

30年前に本場アメリカからインストラクターを呼び、


日本で初のエアロビックダンスを取り入れ、

インストラクター養成を図り、普及に成功したカンパニーです。

そして今では普通になった、

パーソナル・トレーナーやメディカルトレーナーの概念も

いち早く日本に取り入れ、

ある日本のプロ野球チームを担当したり、


サッカーワールドカップ日本代表選手・Jリーガーたち

がトレーニングする「J・ビレッジ」での

トレーニング指導をも行っています。

最近ではアテネ五輪の日本選手たちが

トレーニングに来たり、

彼らにも様々な指導を行っているクラブです。


この仕事を通じて、


ビジネスとしてのマーケティングやマネージメント、

プロジェクトの勧め方に多くを学ばせて頂き、

非常に感謝しています。

意外な「縁」があって、


私自分自身をも高く評価していただいて

楽しく一緒に仕事をさせて頂いています。


自分が「ブログ」を日々更新、コミュニティーを図っているのも 

よくして頂いている社長やディレクター、


スタッフのとてもいい影響によるものです。

http://www.apollo-adss.jp/apksp2006/column.html


通常「会議」といえば、


聞きたくもない愚痴を上役からだらだら聞かされたり、

「誰のせいだ」みたいな話が続いて、

疲れてしまうものが多いものです。

所謂、発展的なものでなく「ネガティブ」になりやすいです。


この会社の会議のいいところは、

ビシッと「問題は何か」「どうしたらいいか」を本当に皆で考え、

意見を聞き、発言し合います。

常に、ポジティブ:フォワード・ルッキングに考え、

どうすれば良くなるか、を前向きに発展的に進みます。

ですから自然に、
自分が気付かなかったことを、

相互に理解しながら会議は行われます。

人間は何でも「スッキリ」することは

何でも、心地良いものです。

多くの人が集まって話し合うのは、


知恵と工夫をして未来を良くする為の

意見交換の場のはずです。

「会議」のイメージダウンを思うには、


聞いていて不愉快になってくる話、

居心地の悪い雰囲気、

どうせ言っても無駄、


と感じる この三拍子です。


上に行けば行くほど、


こんな人間達が増殖している組織ならば、

その組織は必ず崩壊していくものです。

というより、優れた人ほど、皆すぐに辞めます。


このような旧弊的な組織が日本中にたくさん存在していて、

日本の不況を長引かせ、


多くの善良な国民に

不安をばら撒いた犯人たちなのかも知れません。


人それぞれには誰だって「大切な時間」があります。

「大切な時間」の判らない人間は、時間に「無駄」が多いものです。



「大切な時間」を大事にする人々は

「ゆとり」を大事にしているはずです。

思えば、誰でもその人の「時間」の扱い方を見れば、


その人の「時間」への「思い」が解かります。

「時」は「金」なり、という格言もあるぐらいです。


そして「功夫:カンフー」にも「時間」という意味があるのです。