icon.mori.gif

毎日眠気と戦っているしろねこです。
朝の電車で座れたりなんかすると即眠気MAXです。

秋も深まる11月下旬。
もう冬の気配も間近に感じる今日この頃です。
布団から離れるのが辛い季節になってまいりました。

…そんなことをいいつつもよくよく考えれば、
春→春眠暁を覚えず、ぽかぽかいい感じで眠い
夏→熱帯夜で眠りが浅く、日中眠い
秋→暑くも寒くもなく、いい陽気で眠い
冬→寒くて布団が恋しい、眠い
とまぁ、1年中眠いと言っていることに気づきました(笑)
もっとシャキシャキしたいものです(・ω・)


さて、タイトルの「ぬ〜ぼ〜」です。
ご存知でしょうか?

mono08-83398_pho01.jpg

↑この子が「ぬ〜ぼ〜」です。

   「ぬ〜ぼ〜」とは、
   森永製菓株式会社が製造していたチョコレート菓子。
   また、この商品のキャラクターの名前でもある。
   ▲wikipediaより。
   詳しくは上のリンクをクリックして、wikipediaに飛んでみてください^^


私が小さい頃に販売していた、
モナカの中にエアインチョコが入ったお菓子の名前、
及びそのパッケージのキャラクターが「ぬ〜ぼ〜」だったのです。

キャラもお菓子も当時すっごく好きだったのですが、
最近は見かけなくなっていたので、
なかなか思い出す機会もないままでした。

が、今日、ブログネタ探しで、「風船」を検索していて
久々に巡り会って驚きました

   森永製菓、「ぬ~ぼ~」を使用したiPhone用めざましアプリ

    森永製菓は、オリジナルキャラクター「ぬ~ぼ~」を使用した
   iPhone向けアプリケーション「ぬ~ぼ~なめざまし」の配信を開始した。

   特徴はアラームと同時に起動する
   「ぬ~ぼ~を探せ」 「ぬ~ぼ~風船」
   「仲間をあつめて」 「空中さんぽ」の4種類の“おめざゲーム”。
   ゲームをクリアしないとアラームが停止しない。
   ゲームでは、ぬ~ぼ~を画面の中から探したり、
   タップしてふくらませたり、シェイクして仲間キャラを集めたり、
   寝起きに簡単なゲームを行う。アラームを止めたあとには、
   “おめざの一言”が表示され、中央の青いボタンを押せば、
   おはようメッセージをツイートできる。


   価格   :無料
   対応機種 :iPhone および iPod touch 互換iOS3.0 以降
   公式サイト「ぬ~ぼ~なこころ」(http://noobow.com)


   img_chapter2_02.gif
   ▲「ぬ〜ぼ〜風船」

なかなか起きられない人にぴったりなアプリですね!

残念ながら私はiPhoneを持っていないので、
Android版が出るのを期待して待ちたいと思います

実は「ぬ〜ぼ〜」はチョコ菓子を販売終了した後の、
2008年7月、「ぬ~ぼ~」誕生20周年を機に、
菓子とは独立したキャラクター単体として新スタートをきっていたのでした。
絵本やアニメや各種コンテンツ、グッズなど、
徐々に活躍の幅が広がってきている様です

「懐かしいな〜」「知らなかったけどかわいいかも」と思ってくださった皆様、
ぜひぜひぬ〜ぼ〜の今後の展開もチェックしてみてくださいね。