横浜三塔物語 | 横浜ヨコハマ オフィシャルブログ「横浜ヨコハマウォーカー」Powered by Ameba

横浜ヨコハマ オフィシャルブログ「横浜ヨコハマウォーカー」Powered by Ameba

ご当地芸人『横浜ヨコハマ』の横浜通ブログ☆
横浜ヨコハマ情報はもちろん、横浜のおすすめスポットやグルメ情報も発信していきます!!


みなさま


横浜三塔物語


をご存知でしょうか?


そもそも横浜三塔とは…??


それは、こちら。


ドン!!



{9F05FF61-21EF-4391-ADA0-A33C094C42ED}



キングの異名を持つ『神奈川県庁』



{BB0F2F74-F279-46A2-9C29-6FC90C985F1E}



クイーンの異名を持つ『横浜税関』



{F5378F81-AF5A-472F-97CB-C04CC1372C0C}



ジャックの異名を持つ『横浜開港記念会館』


この三つの建物が横浜三塔。


どれも戦争などを乗り越え建ちつづけてきた


歴史ある建造物。


この特徴的な三つの屋根を見て


外国から横浜に来た


船員さんが


トランプのカードに見立てて


それぞれ


キング、クイーン、ジャック


と名付け、横浜港の目印にしたらしいです。


それから時は過ぎ、


周りには大きなビルが立ち並び、


いっぺんにこの三塔を見渡せる場所が


ほとんどなくなってしまったんです。


しかし、


いまでもこの三塔を、見渡せる場所が


あるのです!!


そのスポットを一日で回ると


願いが叶うッラブ!!


と言われてます。


これが横浜三塔物語なんですねー。


そんなビュースポットを、


浜の達人企画で、


横浜ヨコハマと


{73F7AC44-DDBD-4BF2-9A49-BFA4A4F6CE79}


横浜アイドル ポニカロード


{86B25E55-952C-42A8-ACEB-B30BC51AF615}


で回ってきましたので、


レポ書きますねー。


その内容は…


また次回口笛!!