お馴染みのフライドポテト、
塩味、チーズ味、カレー味、バター味・・・、
細かく分けると、
トマト味、海苔塩・・・チリソース味辺りはありそうだけど
キリがないのでこの辺で。
醤油、バター醤油、味噌バター チーズケチャップ、バーベキュー、焼肉味が
あると言われても却下します。。。
キリがないのでね。
・・・。
塩味系は一通りあるけど、
甘み系の味付けがないのに気がつきました。
(地域限定、販売業者限定はあるかもしれないけど)
ただ砂糖を振りかけてもいまいちなので、
砂糖の相方の代表選手のアレを・・・
シナモンを追加しました。
砂糖とシナモン。
おそらくお菓子の世界では在り来たりのコンビだと思います。
フライドポテトにかけてみました。
・・・。
黙っていれば 何かよくわからない状態ですね。
大雑把に言うと
芋と砂糖なんだから間違っている味にはならないと思う。
ね・・・。
・・・。
じゃあ 食べてみることにします。
・・・。
・・・・・・・。
・・・なんか 違和感が・・・・・・。
昔からこういうものとして食べならされてきたなら、
多分・・・食べられるんじゃないかと・・・・・・。
そう、
納豆に砂糖をかけて食べるのと同じように。。。
冷たくしたら どうなるのか、
15分くらい冷凍庫で冷やしてみました。
・・・。
・・・・・・。
ぶっちゃけ、
美味しくはないかと。。。
・・・。
ジャガイモのケーキとかアイスはないもんね・・・。
砂糖の効いた、
コロッケ、ポテトサラダがあるけど、
甘ショッパイ系がギリギリなんじゃないかと思います。
わからないけどね。
ジャガイモは お餅、食パンのように万能選手にはなれませんでした。
掲示板に書きたい方や、雑談などに使ってください。



