【社内向け、特に新卒メンバー】


新卒の皆さん、こんにちは。


日々の厳しい研修頑張ってますか?


皆さんからの色々な意見が聞けてかなり頼もしく感じてます。


講師の早川先生から報告される、前のめりな日報も頼もしいです。


3月までに、住宅ローンのこと・仲介業について・現地調査・役所調査


・契約書類関係・その他のインプット系が完了してるので


4月からはアウトプットと自己分析、最後にロープレで仕上がるので楽しみです。


そして、明日から山中湖合宿楽しみです。





そんなこれから営業頑張る人たちに話しておきたいこと。


「今頑張れない人たちは、ずっと頑張れない」 ということ。


今後、現場に出て目の前のことに当事者意識持って頑張れない人は


3年後も5年後も頑張れないということです。


不動産仲介業の営業をするからには誰もが一度は考える


①「経営者」になること。


②トップセールスになりたい!!


③年収1,000万!


なってほしい!本気で叶えてほしいと思います。


しっかりと目標や夢をかなえるためにサポートします。


ただ、本気でなりたいなら、どんな仕事も1mmも手を抜かず自分の意志で


最高の結果を出し続けてほしいと思います。


作業員ではないので与えられた仕事をこなしてればOKという仕事ではありません。


営業は常に高温でしっかりと能動的に仕事しないとダメです。


お客さんのために最高のパフォーマンスを常に出さないとダメです。


これはしっかりと意識してほしいと思います。





そして、「人生に無駄はない」これは大好きな桑田真澄さんの言葉です。


4月20日の配属発表会でどこに配属になっても頑張ってほしいと思います。





自分は、体重を落とすために1月1日からトレーニング始めました。


しかし、トレーナーから言われたのは、しっかりと食事してBIG3をやりましょう。


って言葉。なので、しっかりと食事してます。


BIG3のトレーニング、スクワット・ベンチ・デットリフトのみのトレーニングを


もう3ヶ月以上続けてますが、体重はあまり落ちません。笑


でも、人生に無駄はないし言われたことを信じ本気になってやってます。


高校野球の時ぶりに手に豆が出来ました。それくらい挑んでます。笑


正しいかどうかはわかりませんが、最後に勝つのは


素晴らしい将来を描き、周囲に語り続ける人でなく、


目の前の小さなことに、本気でぶつかれる人だと思います。


きっと来年の夏くらいには体重が落ちていると思います。笑