今年32歳になるのですがやっと「成長のコツ」に気付きました。
というより、ランチMTGで逆にスタッフの皆に気付かされちゃいました。
答えからいうと、それは「自分のオリジナルにする事」ですね。
言われたことをしっかりと素直にやっても成長しません。
周囲の人のテクニックを真似してそのままやっても成長しません。
成長するには、言われたことや、横の人から盗んだテクニックを
しっかりと咀嚼し、自分の中で取捨選択し、自分色を出すことが重要です。
思い返せば、勉強もそうでした。自分なりのテクニックを取り入れないと
学習できてなかったですし、
部活も練習メニューで打撃練習100球打ち込むより、
家に帰って考えながら、真夜中にやる素振り×100の方が成長したと思います。
仕事も同じで、言われた事やテクニックを一生懸命やっても成長できてなくて
しっかりと考えて自分なりのテクニックにした方が確実に成長するんですよね。
これって教えられるものでなく、自分で動かないとダメだから
まずは意識を高くすることから始めてみましょう。