昨日は月末MTGでした。


非営業部での月末MTGで決まったことがあります。


満場一致で「営業部より一時間早く出社しよう!」って事です。


この60分早く来ることは業績に影響ないかもしれません。


が、スタッフから出たことが嬉しかったです。


このベンチャー企業感が無くなったら終わりです。


ベンチャー企業感ってのは、愛社精神なのかもしれません。


5人や10人規模では出しやすいんですが、


30人超えてきてもしっかりと残っていることが嬉しいです。


これは大手に就職した人にはわからない独特な感覚です。


少しでも自分たちの力で会社を良くしようって、


個々の努力が一つになる感覚です。


スタッフのおかげでまだまだ㈱NIKKEIは伸びそうです。伸びてほしい。


もう一つは、潜在的な意識の中で㈱NIKKEIの中心は


「仲介の営業部」という意識が全員に備わっていることに安心しました。


仲介業者の収益構造上、花形は営業部なんです。


うちは仲介業者の中では珍しく、非営業部が多い会社です。


この規模で、システム部・決済部・経理部・人事部・総務部があります。


上記の「非営業部」がしっかりと意志を持っています。


弊社の花形の営業部が気持ちよくしっかりと働けるように


みんなでカバーし助けていこう。って意識が強く、


営業部が毎日遅くまで頑張っているなら自分たちは朝早く来て働こう。


ってみんな思っているのが良かったです。





あと、インターンシップが始まりました。


新卒生は出来ている。潜在能力高いですね。


今日もお客様の家に行ってます。


10日間のスクーリングです。この10日間で社会人になるための


「知識」「モチベーション」「覚悟」を備えて、スタートダッシュしてほしいです。


会社の為にも、自分たちの為にも、今はがんばろう!!