今、弊社ではインターンシップで有馬さんが仕事してます。
率直にすごい有能で焦ってます。
決済で立ち会った別の会社の社長に「有馬さんほしいなぁ。」
と言わせた位です。
自分が新卒のころに比べると雲泥の差です。
もう、決済部のカリキュラム(営業ではない方)が完了し
お客様の担当もしております。
3年後、㈱NIKKEIの中心にいることでしょう。
今も、黙々とPCに向かいながら資料を作成し、
お客さんと連絡してるます。その姿を見てるだけで涙腺がくすぐられます。
4月には10名弱の新卒が入社します。
その新卒が全員こんなパワー持ってるとしたら
負けてしまいそうです。笑
ちなみに、今月入社していただいた女性スタッフ4名も素晴らしい。
八木沢さんはまだ一か月なのに、
今朝も、表示登記について書士の先生に指示出してました。
中島さんも落ち着きがあって、きっとお客さんに好かれるタイプです。
浅海さんはバイトなのに産休があって、そこからの復活。
高杉の下でバリバリやってくれてます。
総務秘書の丸田さんは望月の細かい注文に満額回答してくれてます。
女性の新勢力に、梅田兄が負けてしまわないか不安です。笑
今後も女性がバリバリ働ける会社を作っていきたいです。