最近、早く帰ると2歳の息子に


「まったくもー。」って言われます。望月です。




㈱NIKKEIは7年目に入りました。自分はサラリーマンしてたのが


3年間しかなかったので、経営人生が2倍になりました。


皆さんに支えていただいたおかげです。本当にありがとうございます。


こんなこというと、某先輩から振込口座がメールで来そうなので


ここら辺で止めておきますが…。


実は6年経ちましたが、会社を本腰入れて大きくしようと


思ったこと、悩んだことはありませんでした。


継続させる事に集中していた6年間。


色々な事に挑戦していたら、気が付いたら今の形になっていた。


って感じです。


しかし、2013年度版望月は違います。


生まれて始めて会社を大きくしようと思いました。


そして、大きくする事にしました。


成長させます。


理念「一人でも多くの人を幸せにする会社をめざす。」


この「人」にはもちろんお客様も入ってますが、


じつはスタッフやその家族も含まれてます。


それには最高のサービスと満足度を用意した中で


世の中にこのスタイルが認められること。


業務を拡大することがとても重要だと感じてます。


今日、松本が朝礼で素晴らしいことを言ってました。


そんな松本とももう出会って4年近く経つのか。


彼を絶対に大きな男にしてやらなきゃ。


そんなことで、2月3月4月は大きく会社を変えるとともに


これから成長するための土台をしっかりと作るつもりです。


そして、最高の営業結果を武器に、ぶれずに邁進します。


珍しく、暑苦しいブログでした。