今、花を咲かせることに集中してます。スーモの。



昨日、悲しくて、嬉しい出来事がありました。



実は自分の実家は会社を経営してます。



傍から見れば三代目のバカで陽気なボンボンなんでしょうね。



どんな苦労しても、どんなにがんばっても、バカボンなんでしょう。



周囲から「どうせ親の七光り」的な皮肉を言われていた事が悲しいこと。



それを聞いた友人が怒ってくれたことが嬉しいこと。



そんな事がありました。



親の七光りが欲しければ、会社を継ぎます。



もしくは同業種でがんばります。



その業界なら望月って言えば多少顔きくでしょうから。笑



でも自分はそっちを選びませんでした。



いくつか理由はありますが、



一つは親を超えたい。



もう一つは親の会社がつぶれてしまったら



ファミリー全員路頭に迷うと思ったので、



自立・独立しました。



自力でやりたかったので銀行も紹介してもらわなかったです。



知り合いとかも一切紹介受けませんでした。



お金を借りるときは銀行以上の金利を払います。(2.5倍の金利)



確かに高校生くらいから税金対策とか



人事の話とか店舗展開の話とか色々耳には入ってきました。



そして、高校時代から経営者になる!っていう目標を



持てたことは七光りですね。感謝してます。笑



そんな望月の事、身近な人だけわかってくれればそれで良いです。



人より良い環境だったことは間違いないですし。



だからこそ怒ってくれた友人が本当に嬉しかった。



そんなアツくて男くさい昨日の日記でした。